見出し画像

佐野仁啓について 2023/3/31update

2012年2月にTIS株式会社を退職して以降現在に至るまで、様々な仕事をしてきました。

現在まで並行しながら営利非営利含む6つほどの組織に属してきたので、それぞれ就いた順にまとめたいと思います。


【中小規模向けSIer DX推進】Jin-k合同会社 CEO

TIS退社後にフリーランスでしばらくIT関係のお仕事をさせていただた後に合同会社を2014年に千葉市で設立しました。IT部門がない中小規模向けにSIer業務を請け負っています。

具体的には、PCの導入からセットアップ、ネットワークや、他機器連携(プリンター、スキャナー等)といったものや、会社に合ったクラウドサービスの選定から導入、購入先と御社をつなぐ第三者的なポジションでサービス提供を行っています。

PoCで少人数から使い勝手を確認し、部署導入、全社導入といったステップで始めるお手伝いと実装、浸透までとその後のサポートを行っています。

2023年8月より、デルITエキスパートプログラムの仲間入りを果たしました。
デルのオンラインストアの購入金額から、5-25%引きで購入可能なクーポンが発行できます。詳しくはホームページをご覧ください。

【官公需適格組合】協同組合シー・ソフトウェア 元専務理事

2020年で創立30周年になる協同組合です。
2022年度をもって役職を退任しました。

【−1才の命に向き合うお手伝い】NPO法人親子の未来を支える会 元副理事長

日本では-1才のサポートに乏しく、赤ちゃんを診る仕組みが整っていません。海外では、胎児科といって、胎児を専門に診るクリニックもありますが、日本ではまだまだ普及していないのが現状です。

昨今新型出生前診断に代表される、赤ちゃんの状態を調べることができる仕組みが確立されてきていますが、その中で突然赤ちゃんの病気を指摘されるケースもあります。検査は誰にでも受けることができる選択肢が用意されていますが、その後のサポートは不十分でした。

そういった現場の声から生まれた親子の未来を支える会は、うまれつきの病気や障がいについて、-1才(うまれるまえ)からの医療(予防・ピアサポート・胎児治療・福祉との連携等)の支援・啓発事業を行っています。

親子の未来を支える会は皆さまの寄付や行政や団体からの助成金を元に活動を行っています。この活動にご賛同いただける方は、ぜひこちらのサイトをご覧ください。

2022年度総会をもって副理事長を退任致しました。

【オンライン診療の導入支援】株式会社Our Company 取締役

千葉大学医学部附属病院遠隔医療マネジメントプログラムの1期生の仲間の一人が中心となって立ち上げた会社です。2020年の新型コロナウイルスの影響でより身近になったオンライン診療ですが、国内の普及はまだまだ始まったばかりといった段階です。

オンライン診療で対面診療のすべてをカバーすることはできませんが、オンライン診療を導入することで今まで遠方で通うことが難しかった先生の治療を受けることができたり、距離を超えた治療を行うことが可能になります。この会社では、オンライン診療を始めるまで導入を検討しているクリニックと一緒に伴走するお手伝いや、オンライン診療の始め方を指南しています。

【希望する全ての妊婦が胎児治療の選択肢を提供】The Fetal Medicine Foundation Japan 理事

NPO法人親子の未来を支える会は「-1才からの支援・啓発活動」を行っていますが、こちらの一般社団法人FMF Japanは、胎児ドックを中心とした、英国が母体となるFMFと連携を行い、胎児医療に関して最新の知見を国内に普及し、全ての妊婦がこれら医療へアクセスし、受けるかどうかを自由意志で選択できる環境をつくることを目指すべく、2019年に設立された団体です。

胎児ドックの国内普及を目指す団体で、妊婦さんやその家族に胎児治療という選択肢を提供できるよう環境を整えていきます。

2021年9月27日にFMF胎児クリニック東京ベイ幕張を創業し、全国で胎児ドックを受診できる環境づくりと、医療者の育成を行っています。

画像1


【胎児クリニック】FMF胎児クリニック東京ベイ幕張

2021年9月27日にFMF胎児クリニック東京ベイ幕張をオープンしました。

画像2
千葉県で一番高い建物、APAホテル&リゾート東京ベイ幕張
画像3
扉を開けると東京湾が一望できます

都内からは少し離れますが、47Fに位置するクリニックということで、恐らく日本で一番高い場所に位置するクリニックではないかと思います。
詳しい診察については、公式ホームページをご覧ください。
FMF胎児クリニック東京ベイ幕張
FMF胎児クリニック東京ベイ幕張でのポジションは、2022年3月31日を最後に退職してしまいましたが、引き続きFMF胎児クリニックを応援しています!

画像6
院長の林さんは、胎児健診を行う上で欠かせないFMFライセンスのほか、
日本でも4名しか所持しない(2023年3月現在)、英国FMF diplomaのライセンス保持者です。
画像4
サイン
画像5
お気に入りの窓枠
コンバインドテストPLUSや妊娠高血圧症候群を測定するDelfiaExpressを設置する、
日本でも数少ないクリニックです

【ドゥーラの育成】一般社団法人ドゥーラ教育協議会 ITコンサルタント

ドゥーラという職をご存じでしょうか?
産前・産後ケアの専門家であり自らの出産や子育てなどの人生経験を活かし必要な知識と技術を習得し、妊娠~産後~子育てがスムーズに行くよう母親のように寄り添い、それぞれのニーズに応じてサポートする方です。
そんなドゥーラを育成するための教育プログラムを作成し、世の中に輩出してく団体を運営しています。

【幕張の浜へ水族館誘致へ】NPO法人Aqua Dream Project 技術責任者

アクア・ドリームプロジェクトで技術責任者を担当しています。
毎月第二土曜日のビーチクリーンを中心に幕張の浜を盛り上げていきます!

【地域活動】町内会長

2023年度より、住居を構える地域の町内会長となりました。なかなか同世代の会長と出会うことがないですが、地域活動について先輩方から沢山のことを学び、仲間に入れていただいています。

最後までご覧いただきありがとうございます。

#私の仕事


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?