マガジンのカバー画像

ユーラシア旅行記

20
大学を休んでゆったり旅します ユーラシア177日間の旅 (2023/05/10-11/3)
運営しているクリエイター

#アジア

アユタヤまで鉄道で。バンコクのバスには気を付けろ

アユタヤとは? かつてはアユタヤ王朝の首都だったアユタヤ。1350年にウートン王によって建都されヨーロッパと東アジアを結ぶ国際貿易の拠点として栄えましたが、1568年にビルマに占領され属国となります。しかし、ビルマの混乱の内に独立を回復。独立後は国際貿易を推し進め勢力を拡大していきますが、1767年に2度目のビルマ軍の侵攻によって多くの施設が破壊されアユタヤ王朝は滅亡。この歴史は後世のタイ人の対ビルマ(ミャンマー)観にも強く影響していきます。 アユタヤの観光名所 アユタ

177日間ユーラシア放浪記

11月3日、上海・浦東空港から約2時間のフライトを経て大阪・関西国際空港に到着。5月10日から始まった半年の旅もついに終わり。177日間で14か国、約70都市を巡りました。 出発時点では西回りで世界一周をする予定でしたが、早々に予定変更しロンドンまで西に西に向かった後は中国経由で帰国しています。(詳細はまたまとめます)元々はInstagramに写真を上げるだけのつもりでしたが、あまりの思い出と写真の多さでInstagramの投稿に収まりきるはずもなく… 折角なのでNOTEに