見出し画像

【私立】みんなで作る!おとなの投資小学校入学ガイダンス「はじめに」

興味を持っていただきありがとうございます。
本記事は私の無料マガジン「おとなの投資小学校」の入学案内に関する記事となります。

企画コンセプト

「40代で経済的自立(FIRE)を果たした兼業投資家が教える、おとなのための投資の学び場」

開校目的(企画名に込めた思い)

【私立】みんなで作る!おとなの投資小学校

<投資>
・投資とは将来の資本を増加させるために、現在の資本を投じる活動・行為のこと。
・投資は「恐いもの」「手を出してはいけない」などという資本主義に反する偏った考えを、ニュートラルに戻してもらいたい

<小学校>
・生きるための基礎となる大切な知識を学ぶ場所
・生きるために必要なお金に関する知識を身につけてもらいたい。

<みんなで作る>
・私自身も成長途中の身
・みんなが学び合う雰囲気を大切にしたい

<私立>
・公立じゃ教えてくれないもんね(笑)

学べること

・お金に関する基礎知識
・投資(自己投資・金融投資)に対する考え方
・投資で成功するためのマインドセット
・私が実践している具体的な投資方法

特徴

・投資で会社からの経済的自立を果たした
 現役サラリーマンの実践方法を、
 体系的に整理されたカリキュラムで学べる
・対話等を通して学び合える環境

卒業後の姿(目指すところ)

・お金や投資に対する自然な理解を身に付けられる
・自分に最適な投資方法を自分で決められる
・投資活動を通して、お金の悩みから解放される
→今より力を抜いて豊かな生活が送れるようになる

入学金&授業料

・無料(期間限定)

入学試験

・なし

入学条件

・私のお金に関する価値観に共感いただける方
・お金に対する不安をお持ちの方
・向上心をお持ちの方
・コメントなどリアクションをしていただける方
(コンテンツの効率的な作成、理解度把握のため)

入学方法

入学希望の方は、まずは以下の無料マガジンのフォローをお願いします。

マガジンのフォロー手順がわからない方はこちらを参照してください。

次回予告

入学ガイダンス「お金とは何か」

次回は私のお金に対する価値観について、お伝えしたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは、またお会いしましょう。


いただいたサポートは、自己投資もしくは他のクリエイターさんの応援に使用させていただきます。 自己投資で得た成果は、読者の皆様に記事で還元させていただきますので、応援よろしくお願いします。