見出し画像

帳簿を手書きで作成している方向けExcelデータの販売。

毎月、しっかりと帳簿と向き合ってますか?
起業したものの、仕訳って何?簿記って何?という方が多いですよね。

個人事業主として活動するには帳簿は切っても切れない間柄ですし、簿記のやり方を覚えていると家計簿をつける際にも役立つと思いますので、「苦手だ!」と言わずに覚えていきましょうね。


よく「会計ソフトを使った方がいいですか?」という質問を受けますが、確定申告で65万円の控除を受けるためには会計ソフトを使った方がいいです。


ただ、会計ソフトも毎月定額制のものもありますし、売上や経費を差し引いても55万円を超えないのであれば手書きの帳簿でも構わないと思います。


確定申告の控除額が変更になっています。(国税庁のPDF)

私は、今年の夏まではExcelで帳簿の作成を行っておりましたが、作業量を簡素化させるためにクラウドサービスの会計ソフトを導入しました。

起業初心者の方は、必要な帳簿の種類がどのようなものかもわからないという方が多く、購入した帳簿の種類が少ないケースもありますので、私が使用していたExcelデータをこの度販売することと致しました。

Excelデータですので、文具店で帳簿を購入することなく繰り返しお使い頂ける点と、帳簿が6点ということを考えますと、大変お求めやすい価格だと思います。


販売する帳簿のサンプル画像

●総勘定元帳

元帳

●現金出納帳

現金出納帳

●預金出納帳

預金出納帳

●売上帳

売上帳

●交通費明細書

交通費明細書

●仕訳帳

仕訳帳


自動計算・プルダウンで選択可の状態にしておりますが、誰でも使いやすいように最低限の計算式しか入れておりませんので、購入後は使いやすくカスタマイズしてください。

上記の写真は、ファイルの一部サンプルです。正規なデータは有料記事内にてダウンロードすることが可能です。
1月~12月までシートごとに分けておりますので、1年を通してお使い頂ける内容ですよ。(元帳のみ月毎に作成が必要となります)

ご購入頂いた後、使い方が分からない場合は公式ホームページのabout内にあるお問い合わせからご質問ください。


ここから先は

334字 / 6ファイル

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートお願い致します。頂いたサポートは、事務活動の普及、筆文字活動に活用させて頂きます!