見出し画像

天然なの?ボケてるの?


誰にでも、「うっかりミス」や「あ、間違えた!」ってことはある。
事務サンは、頻繁にやらかします(笑)

こんにちは(*^^*)
事務サンです。

朝晩大分涼しくなってきましたね。
でも日中はまだまだ暑い。


先日、ママ友がお家に遊びに来てくれた時、子供のドリンクボトルが新しくなっていることに気付いた。
「変えたの?」と聞くと、「お出かけの時は魔法瓶にしたら、ずっと冷たいかな~と思って」と。
なるほどその手があったか!

事務サンの子供は、ずっとプラスチック製を使っている。
こんなの。

プリンセス好きな親の影響(笑)


でも、氷を入れても暑い時は秒で溶けてしまってぬるくなるのが悩みだった。
保冷ケースに入れたり、タオルに巻いてみたり…。

なんでもっと早く気付かなかったんだろ~と、ここでもボケをかましているあたり。
暑さで頭がやられてしまっているのかもしれない^^;


というわけで、魔法瓶を買いに行くことにした。
その日は買い物もたくさんあったから、主人に「一緒に行こう!」と誘ったのだが、「洗車中」とのことで子供と2人で行くことに。
値段や形状も相談したいから、電話だけは出れるようにね!と約束し、いざ魔法瓶探しの旅へ~♪

子供用品が豊富なお店に到着。
種類もたくさんあって、どれがいいか迷ってすぐ電話。

「今もストローで飲んでるから、外出先でもこぼさないようにストロータイプがいいんじゃないかなあ?」と言われ、悩んだ末購入。
こんなかんじ。

キティちゃんもかわいい♡


他のお店も回って、帰宅。
主人に「かわいいのみつけたよ~♪」と自慢。


「ねぇ、これストローじゃないよ?」

「えっっ…(゜_゜)(゜_゜)(゜_゜)?!」


本当にストローじゃなかった(笑)
あんなに吟味して、よく見て買ったはずなのに、何度見てもストローはついていない。
「電話の意味www」と、めちゃくちゃ笑われた。

その後もやらかした。
ボディタオル、いつも「やわらかめ」を買うのに、買ったのは「ふつう」タイプ。
これ。

種類が多いのよ!!笑


だって見てよ!同じピンクだよ?!
間違えるって…(´;ω;`)
「やわらかめ」と「ふつう」だと一見あんまり変わらなそうだけど、実は雲泥の差がある。
このシリーズは「ふつう」のくせに、こすると皮膚から血が出そうなくらい痛い。

主人に、「またやっちゃったよ~」と泣きついてみたものの、放たれた言葉はタイトル通り、「天然なの?ボケてるの?」
って、もう笑うしかない(-ω-)/ww


ここまでくると、どっちもかもしれない(笑)
買物は、落ち着いてするように心掛けよう…(ToT)/~~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?