見出し画像

私が考えるスピリチュアル・ディクショナリー真夏の夜の快感

ま:【真夏の夜の快感/A Midsummer Night’s Pleasure】とは、先ず、家に帰ってきまっしゃろ!玄関入って、一言。

「あっつー」そらそうやわな。エアコン効いてないもん。手を洗って、うがいして、顔を洗う。そこで、もう一言。

「あっつー」それからどうするか、片一方の靴下を脱ぐ。(その時、足痛って言いながら)それからもう片一方の靴下とシャツを脱いで、洗濯機の蓋が開いているのを確認しておいて、約2m手前から洗濯機のドラムに目掛けて放り投げてやる。上手いこと入ったら、そこで一言。

「よし!」それから、扇風機の強のスイッチをONする。そこで一言。

「疲れたー」冷蔵庫から缶酎ハイを一本取り出して、扇風機の前に座る。それから、缶酎ハイを約3分の2程度、天井に目をやりながら飲んだあと、ここで一言。

「今日は、可なり汗かいたでぇ」そのあと、これ又、天井を見ながら、残りの3分の1を飲み干す。その後もエアコンの効いている部屋には行かずに、晩御飯をパンツ一丁で頂く。

「あーよう食うた」と言った後、「風呂入ってくるわ。あっちょっと待てよ。その前に・・」と言って、冷凍庫のアイスノンにタオルを巻いて、自分の寝室のベットの枕の上にそっと置いてやる。その後、ようやくエアコンの電源を入れる。そして、部屋を出て風呂に入るわけ。ここまで、長かったでしょうが、もう少しお付き合い下さい。

風呂上がりが、今日一番の地獄の暑さです。汗が滴り落ちる。大きめの声で、
「ぁっつーーー!」
バスタオルで全身の汗を拭き取った後、冷蔵庫の缶酎ハイを取り出して、寝室の扉を開けると・・そこは・・・

「極楽やー!生きててよかったー!」
そこは、綺麗な花が咲いているお花畑か?天国か?エアコンの温度は抜群にええ感じになっとるやないか!
「気持ちいいー!最高に!気持ちいいー!」そんでから、缶酎ハイの栓を抜く。プッシューー。ゴクリゴクリゴクリゴクリ。
「ふっーー極楽やー!」

真夏の夜の快感!ここまで引っ張らんと!味わえまへんでぇ~ほな、おやすみなさい。

という意味。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?