見出し画像

親子で自己肯定感をぐんぐんあげていく4つのワーク12日目

今日も
親と子で自己肯定感をあげていくワーク11日目

1⃣自分の褒めるところ5つ
2⃣感謝できること5つ
3⃣将来に向けての3ステップ
4⃣明日チャレンジすること1つ

【今日のワーク】
1⃣今日の自分の褒めたいこと
頑張ったこと、チャレンジしたこと
わくわくしたこと、楽しかったこと
小坊主
①友達と遊んで、外遊びとゲーム遊び、楽しかった!
②昨日の「チャレンジ」
 理科の授業で1番に手を上げる、をやれた!
③図工で描く絵がうまくかけて、ほめられた!
④理科で電子で動く車をつくったがクラスで一番にできた!
⑤先日の受験に合格した!

①昨日の約束「筋トレ」に行った
②仕事が楽しくできた!良かった
③掃除、洗濯、ご飯づくり、完璧!
④今日も1日楽しく過ごせた、すべてに幸せを感じられた
⑤受験の合格を見て嬉しかった


2⃣感謝できること
小坊主

①生きてる、感謝!
②地球に生まれた、感謝!
③学校に行けた、感謝!
④食事が美味しく食べられた!感謝
⑤親がいてくれた、感謝!

①今日も穏やかに1日過ごせた
②美味しくごはんが食べられた
③健康で1日過ごせた
④小坊主君と今日も一緒にいれた
⑤仕事があって、良いお客様に恵まれている

3⃣将来への3ステップ
1、今、自分は将来どうなっていたいか
2、では、そのために何が必要か
3、ではそのために、明日なにをしていくか
小坊主

1、将来ロボットエンジニアになりたい
2、そこまでの過程を楽しむ、楽しんで勉強する
3、それに向けての勉強をしていく


1、旅をしながら生活をしていたい、
 のんびり、穏やかに幸せに過ごしたい(今、すでにかなえている)
2今、半分リモート、半分リアルである
3明日、よりリモートに力を入れていく


4⃣明日のチャレンジ
小坊主

①本を借りる


①筋トレに行く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?