マガジンのカバー画像

WEDNESDAY HOLIDAY(ウェンズデイ・ホリデイ)

42
2022年6月8日(水)からスタートするPodcast番組「WEDNESDAY HOLIDAY」のマガジン。 「WEDNESDAY HOLIDAY」は、働き方やライフスタイルが多… もっと読む
運営しているクリエイター

#働くの実験室

制作メンバーと一緒に振り返る #ウェンホリ「堀井美香さん、ファーストシーズンいかが…

まずはファーストシーズンを振り返り ──堀井さんは、独立1年目の年に「ウェンズデイ・ホリ…

読む、 #ウェンホリ No.20「悩みが人生の宝物になることもある」

悩みをネガティブに捉える必要はない 堀井:悩みにはいろいろなパターンがあるかと思うんです…

読む、 #ウェンホリ No.19「思いがけなさが人生を切り拓くこともある」

夢や目標は“呪い”にもなりうる!? 堀井:今日はですね、そんな松本さんのバックボーンを知…

読む、 #ウェンホリ No.18「どうせなるなら、熱狂する素人でいたい」

何者でもない自分がコンプレックスだった 堀井:今回はですね、小国さんと「素人感覚の生かし…

読む、 #ウェンホリ No.17「不謹慎に対する価値観を寛容さで変えていく」

“不謹慎”の線引きを決めるものとは? 堀井:小国さん、いろんな取り組みをされてるんですけ…

読む、 #ウェンホリ No.15「多様な人が住む街で、多様な意見と向き合うために」

話し合いのなかで共通項を増やしていく 堀井:今回は「それでも私たちは異なる意見を持つから…

読む、 #ウェンホリ No.10「相手への好奇心をきっかけに組織は変わる」

聴くうえで大切なのは、相手への好奇心 篠田:「聴く」って面白いなと思って探求してるなかで出会った洋書を監訳させていただく機会があって。『LISTEN』という本が去年、出たんですけど。そのなかでもやっぱり「好奇心が大事」っていうことが何度も何度も書いてあって。検索したら35回、書いてあったんですけど。 だから「ああ、私が身近で見てたことと同じことをこのアメリカの方がおっしゃっている」って。だからやっぱり相手にピュアに好奇心を持つっていうのが聴くということができてる方の共通項

読む、 #ウェンホリ No.09「仕事から離れることでわかる自分の置き場所」

「ほぼ日の篠田さん」ではなく、「ただの篠田さん」へ 堀井:篠田さんはほぼ日さんを辞められ…

#働くの実験室(仮) Podcast「WEDNESDAY HOLIDAY(ウェンズデイ・ホリデイ)」 レギ…

こんにちは!室長のnakamariです👩‍🔬 夏が終わり、だいぶ涼しくなってきましたね! 冬が来る…

読む、 #ウェンホリ No.08-02「誰かが悲しんだらエンタメじゃない」

<No.08-01から続く> コロナ禍に沸き起こったエンタメ不要論 小沢:まあ、社会が不安定なと…

読む、 #ウェンホリ No.08-01「エンタメ業界に携わる人の肩書き問題」

職業欄に書く肩書きどうしてる? 小沢:さあ、今日はポッドキャストのパーソナリティとしてハ…

読む、 #ウェンホリ No.07-04「自分が生きやすくなるために、毎日楽しく行動する」

<No.07-03から続く> あんまり「仕事、仕事」言わないほうがいい 小沢:だから「好き」を仕…

読む、 #ウェンホリ No.07-03「一生追いつけないのが真のヒーロー」

<No.07-02から続く> すべてが真島昌利基準で生きる小沢さん 小沢:結構ね、俺はやっぱ真島…

読む、 #ウェンホリ No.07-01「好きを仕事にする場合の向き・不向き」

好きを仕事にするのは、果たして本当に心地良い? 小沢:ということで、ゲストのハマ・オカモトくんです。よろしくお願いします。 ハマ:お願いします。 小沢:いや、ご無沙汰しております。 ハマ:ご無沙汰です。嬉しいです。なんか、こういう機会でお話できるのは。僕がゲストで小沢をお迎えしたことが、自分の番組では……偉そうですけどね。あるんですけども。 小沢:呼んでいただきまして。今回は、なんか僕がパーソナリティという形でちょっと……気持ち悪いでしょう?(笑) ハマ:気持ち悪