ブックオフ乗車DAY

画像1


都内のブックオフをひたすら回る1日にした。

今日から20%オフSALEということで、ずっとやろうと考えていた「都内1日乗車券を買ってひたすらいろんな駅で降りる」ということとあわせて一石二鳥だった。乗り継ぎや複雑な路線を体で覚えるということもできて、むしろ一石三鳥だった。

4冊買った。中でも初版のann一年誌を7店舗目くらいで見つけたのが最高だった。

画像2

オードリーとオールナイトニッポン、どこで買ったか忘れたが札幌のどっかでまとめて3冊くらい売られてて、全部買わずに↑だけ買ったの今になってめちゃ悔やんでいる。どこにもない。どっかでまた巡り会うだろうと考えていた過去の自分を呪いたい。いつかまた、なんてその また がどれだけ確約されていないかなんて、20何年人生をやってたらわかってるはずなのに、人間が馬鹿なのか俺が馬鹿なのか。


にしてもひたすら乗って降りてを繰り返してわかった。思った以上にいろんな駅でいろんな路線に乗り継ぎができる。大通駅でしか乗り継げない札幌とは天と地の差がある。

あと中心部を外れたエリアに行きたい場合はこの乗車券使えねえということもわかった。めちゃくちゃ勉強になった1日だった。

しかし歩きすぎて疲れがえぐい。いつまでも部活やってた頃の感覚で生きていたらもう10年経っていた。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?