マガジンのカバー画像

事業家集団環境からビジネスオーナー(経営者)になってみて

71
事業家集団環境からビジネスオーナー(経営者)になってみて、現在感じていることやこれまで経験したことを伝える記事をまとめていきます。 ビジネスオーナーにもいろいろな人がいて、その経…
運営しているクリエイター

#自己投資

結果を創るために!事業家集団環境で学んだ3つの価値観

私は社会人3年目の時に事業家集団環境に出会いました。 気が付いたら10年以上の時が経っています。 結婚、子供も産まれ、子育てをしながら会社を営んでいます。 ふと、人生の節目となったので、事業家集団環境で学んだ価値観を3つにまとめてみました。 ①オーナー意識どんな仕事をしていても、ついつい他人や環境のせいにしてしまいがちですが、全ての結果の原因は自分であると捉えて実践していくと、物事の捉え方が全然違って見えてくる。 オーナー意識として考えて仕事をやってみると、仕事の改善点が見

事業家集団環境で身につけた自己投資力

事業家になると決めて、事業家集団環境で動き出してからはや数年が経ちました。 実業を営むようになり、おかげさまで毎月の売上も安定し、事業が軌道に乗ってきたように感じています。 事業家集団環境で学んできたことは多数あり、今でも学んでいますが、学んだ結果、事業家として仕事をさせて頂けていてありがたい限りです。 今日はその中でも特に学んできた「自己投資力」について書ければと思います。 自己投資力とは?私が思うに、自己投資力というのは、自分に対して投資をし続ける力です。 投資をす

事業家集団環境で10年活動した結果わかった経営者になっても重要な3つの学び

僕は社会人5年目で事業家集団環境に出会いました。 そしてそこから10年。 事業家集団環境で10年学んだ結果どうなっているのか。 今回は、僕が経営者になるために学んできたことについて書いていきたいと思います。 事業家集団環境で経営者になった後も重要な3つの学びまず、結果でいうと、自分で事業立ち上げてお店を経営していけるようになりました。 元々経営など全く考えておらず、会社員として働いていたところから、事業家集団環境で10年学んだ結果、会社を設立し、お店の経営をするようになっ

事業家集団環境のセミナーで学んだこと~社会人1年目からの11年間

こんにちは。 私が事業家集団環境の存在を知ったのは社会人1年目の12月です。 それから11年が経過し、私も事業家集団環境のセミナーで学んだことを活かして、現在ではオーガニック製品を扱う店舗の経営と美容に関する事業を展開するようになりました。 今回は、以下の2点について書かせていただきます。 私がなぜ事業家集団環境で学ぶようになったのか? 事業家集団環境でどういうことを学んだのか? 事業家集団環境で学ぶきっかけは「仕事が面白い」という人との出会い社会人1年目だった当時、

事業家集団環境とA社長

私は事業家集団環境で学んで約7年で法人を設立し、現在は飲食店など複数のお店を経営しています。 子供の頃は一度も「社長になりたい」と思ったことなどありませんでした。 しかし大学を卒業して社会人になり、3年もたたないうちにこの仕事の先に自分の思い描く未来は絶対にやってくることがないと確信し始め、「何かしなければ!」と思う気持ちが強まっていました。 そんな時に出会ったのが、事業家集団環境で学び、経営者として活躍されていたA社長でした。 今回は私の人生を語る上で欠かせない存在であ