マガジンのカバー画像

事業家集団環境からビジネスオーナー(経営者)になってみて

71
事業家集団環境からビジネスオーナー(経営者)になってみて、現在感じていることやこれまで経験したことを伝える記事をまとめていきます。 ビジネスオーナーにもいろいろな人がいて、その経…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

事業家集団環境とプロのアスリートにある共通点とは!?

今回は、事業家集団環境の凄さについて紹介します。 あまりにいろいろな要素があるが、その中から一つ挙げるとするならば、事業家集団環境のメンバーや出身の経営者は、とにかく「勤勉」です。 こんなにもハードに働く集団には、なかなかお目にかかれないでしょう。 あまり良い表現ではないかも知れませんが、気が狂ってるんじゃないかと思うくらい働いている人ばかりです。 事業家集団環境とプロのアスリートとの共通点日本人が、世界でみてもよく働くと言われたのは、戦後からバブル時代までのことです。

経営者に必要不可欠なチームビルディングを学ぶには

事業家集団環境では、様々なことについて学ぶことができます。 そのなかでも、注目すべきは「チームビルディング」です。 事業を立上げ、拡張していく上で最重要とも言える、勝てるチーム作りを学ぶことができます。 そのほかにビジネスモデルのつくり方、集客の仕方、営業力などなど、学べる範囲は多岐にわたります。 経営者になるためには、どれも重要な要素ですが、その中でも特にチームビルディングは事業の成功に必要不可欠な要素です。 事業家集団環境では特にこのチームビルディングについて実践と

事業家集団環境で学んで気づいた本当の価値とは?

こんにちは。 私は33歳の事業家(会社経営者)です。 27歳から事業を行って6年、いくつかの事業を軌道に乗せることができ感謝しております。 私が事業を行うことになったきっかけは「事業家集団」の方々との出会いです。 そのご縁のおかげで、何も経験のない自分も経営がうまくいくようになってきたと思います。 「事業家集団」という集まりは世の中にいくつもあるものだと思いますが、私がご縁があって学んできた事業家集団(「事業家集団環境」とも呼ばれるコミュニティ)で学んだことと、今感じて

自分のビジョン実現に大事なものとは?

初めまして。 僕は事業家集団環境で学んで実践してきて13年。 現在は店舗経営をしています。 今回は、僕がどんな形で13年歩んできたのかを書いていこうと思います。 事業家集団環境に入った理由はビジョンの実現まず、事業家集団環境に入ったのは24才。 大学時代の友人を通じて経営者の方を紹介していただき、自分のビジョンを明確にして、事業家集団環境に入るとそれが叶うと思い、入りました。 ビジョンが叶うと思って入ったものの、最初は半信半疑なところも正直あり、「信じるな、疑うな、確か