青森県の事業承継に対する取り組み

画像1

青森県の事業承継に対する取り組み(セミナー・研修会・融資制度)を紹介します。

事業引継ぎ支援セミナーの開催/青森県事業引継ぎ支援センター


青森県事業引継ぎ支援センターは21あおもり産業総合支援センター内に設置された公的支援期間です。専門家などによる相談支援を常時行っており、令和元年には9月から10月にかけてむつ市・八戸市・弘前市で事業承継に関心のある企業を対象にしたセミナーを開催しました。

セミナーの内容は次の通りです。

・中小企業基盤整備機構(中小機構)認定の事業承継コーディネーターである税理士による講演(事業承継支援税制の基本と補助金についての解説など)
・予約制による無料個別相談


支援機関向け事業承継研修会の開催/青森県事業引継ぎ支援センター

青森県事業承継ネットワークを構成する事業承継支援機関(商工会議所、金融機関、士業団体など)の関係職員を対象にした研修会も、令和元年9月から10月にかけむつ市・八戸市・弘前市で開かれています。

講師は中小機構東北本部の事業承継コーディネーターで、次のような内容が扱われました。

・事業承継支援のポイント(心構え、考え方、声掛け方法など)
・中小企業庁「事業承継ガイドライン」の解説
・支援ニーズ堀り起こしの際の留意点(事業承継診断書・相談用カルテの活用、ヒアリングの際のポイントなど)
・事業承継対策の進め方
・経営承継円滑化法(民法特例・事業承継税制・事業承継補助金)の解説
・ワールドカフェ方式による情報交換

事業承継セミナー・研修・個別相談会の開催/はちのへ創業・事業承継サポートセンター


はちのへ創業・事業承継サポートセンターは起業・創業と事業承継を支援する公的機関です。八戸市により設置され、八戸商工会議所が運営を行っています。常時無料相談に応じ、M&A承継のマッチング支援などを行うほか、各種セミナー・研修会・個別相談会を年数回開催しています。

事業承継を考えている経営者や後継予定者を対象にしたセミナーでは、事業承継の概要や税金対策、経営権移動対策、税制改正のポイント、成功事例・失敗事例などについて、税理士・事業承継コーディネーターなどの専門家が講演を行っています。

後継者・後継予定者を対象にした人材育成研修も開かれています。平成28年と29年には、中小企業診断士や中小機構の経営支援アドバイザーが講師となり、計4日間にわたるカリキュラムで研修が行われました。


経営安定化サポート資金による事業承継支援/青森県


青森県特別保証融資制度の経営安定化サポート資金には事業承継枠があり、次のいずれかに該当し、商工会議所会頭または商工会会長からの推薦がある場合に申請できます。

・存続の見通しがつかない事業者から事業資金の譲渡などにより事業基盤の全部または一部を承継するために資金を要する
・事業承継の計画作成や計画実行のために資金を要する

主な融資条件は次のようになっています。

融資限度額:1億円
融資利率:金融機関所定利率-0.8%(下限1.4%)
融資期間:運転資金が10年以内、設備資金が15年以内

青森県事業引継ぎ支援センター
https://www.21aomori.or.jp/jigyou-shoukei/index.html
はちのへ創業・事業承継サポートセンター
https://starting-business.net
青森県「経営安定化サポート資金のご案内」
https://www.pref.aomori.lg.jp/sangyo/shoko/marutei.html

画像2

経営後継者に「事業承継」を伝えるWEBマガジン|事業承継ラボ
https://www.jigyoshokei-labo.com/
事業承継ラボが支援するセミナー情報|Peatix
https://jigyoshokeilabo.peatix.com/
事業承継ラボが支援するセミナー情報
https://jigyoshokei-labo.com/category/seminar/
事業承継ラボが運営するライトな記事「事業承継note」
https://note.com/jigyoshokeilabo
日本に500人しかいない事業承継士が書いたはじめての事業承継ガイド
ダウロードページはこちら↓
https://jigyoshokei-labo.com/document-request/
運営SNS
facebook https://www.facebook.com/jigyoshokeilabo/
Twitter https://twitter.com/jigyoshokeilabo