見出し画像

約地元なので蛇話

なにかもう一週間は蛇が逃げたままで見つからず、名瀬近辺は取材やらYouTuberやらで道が混雑気味。
正直、脱走した蛇より取材陣やYouTuberの方が迷惑なんですけれどね。

まあ、コロナ!コロナでネタに困ってきたテレビ局さんやYouTuberには良いのかもしれませんけど、あの辺の地図なり航空写真なりを見て判断してほしいかなあ、と思う次第なのですけれどね。

ちなみに、クマも猪もいません

5ちゃんだのなんだのではクマにやられてるだの猪に喰われてるだののネタがでますが名瀬、たしかに田舎ゾーンですけどそんなのでません。
出るなら狩猟免許取るの楽だったろうし、銃砲の所持も必需になるような地域になってしまいますよ。

と、言うか幼稚園がのんきにそこら中に有るという環境にはならんし老人や児童がもっと襲われてますよ!
なんて感じなのですけれどね。

ともあれ、天敵として機能する大型動物はいない、と言う感じでしょうかねえ。
餌は豊富、だったりするかもしれません。

ドブネズミ、でかいんだぜ!

名瀬にかぎらず戸塚区、泉区、瀬谷区あたりはドブネズミが結構います。
で、ちょっとばかり小柄な猫か犬くらいには育ったりします。
もしかすると、貴重なタンパク源として捕獲すれば食糧危機が迫る現代社会の救世主かもしれません。

コロナより怖い感染症もってそうですけどねw
他に、生物濃縮で化学薬品とか重金属とか凄い事になってるかもしれませんので、なんとも食えたもんじゃないですが、蛇にはそんなの関係ありません。

もし、食料が必要ならドブネズミを食うって事も考えられるし、野良猫もそこそこいる地域。
何がどう食料として利用できるかなんてのは人間目線ではどうにもならん。
だから取材陣が飼い主アパート前なんかに陣取って道路交通を邪魔する様な事をしても無意味なんだったりするんですね。

いっそ、取材陣が襲われたらホラー映画っぽいのに!

地形をよく見てみよう

アパートの裏手はほぼ里山、というか昔ながらの山林ゾーン。
そこの地主が、いろんな廃品・廃材業者に貸していたりするし老人施設もあったりする地形です。

特に廃品関係は、玄倉川水難事故で検索するとでてくる富士繁って会社もでてきますんで、なにかの拍子で人的被害がでる場合にはそこが可能性高いくらいにはDQN率高い、なんて言われてる場所でもあります。

実際の富士繁さんは、そこまで酷いって言う事はない、とも言いますが玄倉川の事件は結構な印象を残してる状況。

その産廃業者ゾーンと裏山の山林ゾーンは簡単に他の場所に抜け出すにはちっとばかり厳しい環境ではありまして、その中にいればそれこそハクビシンだのもいるので蛇なら適応しちゃう様な地形。

加えて、アパート前には名瀬川。
下流は阿久和川と合流し、その後柏尾川に合流するけどさっきいったドブネズミだけでなくソウギョ、ライギョも多いとかなんとか。
まえーーに、明治学院大学戸塚キャンパスの学生が食べてみた!したそうですけど、草地もあって隠れやすいのはありますし、水温が高い場所もあるので冬だって越せる可能性はあるんですよねえ。

また、名瀬川を遡上したら名瀬遊水地があるし水源は戸塚カントリー倶楽部があって、ここもまた生息するには適してる状況。

そういった辺りに張り込んだ方が蛇を見つけるなら便利じゃないですかね?
ただ名瀬川周辺は老人施設などもあるんで、そこの排熱に吸い寄せられていったりする事もあるのは考えておいたほうが良いかも。

でもでかい蛇は動かない

アオダイショウでも2mクラスになるとあまり縄張りを広くしないですし、気温も安定せず雨も降るなんて現状だと、縄張りというか逃げ出したところからそうそう遠くには行かないし餌が確保できる(小さい獲物でも食える)状況になったら、そこを移動する事はしないってのもあるでしょうねえ。

どちらがわの窓が空いていたのかは知りませんが、南側から逃げたならそのまま裏の山林周辺に隠れてるだけかもしれませんが、習性では水辺や湿った草地となると水の匂いをたどって名瀬川と周辺の下水道あたりにいるって状態じゃないですかね?

でかい蛇は一度獲物を食うと、数週間餌を食わん、なんてありますけどもらう餌が小さいなら空腹をまず満たすでしょ?
なので、最初に大きめのなにか獲物を食ったとしたらそれこそ下水管のどこかで消化を行ってるかもしれませんし、暖を取っている状態かもしれませんのでね。

小さいお子さんを川の近くや水辺、草の生い茂っているところには近づけないってした方が良いと思います。

時間がかかったらいそうな場所…

この記事書いてる時点ではまだ見つかってないですけど、もしもっと時間がかかったら見つかる場所って多分、柏尾川と阿久和川の合流してるところかもしれませんね。

なにしろ、先に書いたように草地や湿地に近い状態で、水温が高く餌になるものが多い状況です。
意外と野良猫おおく前述のドブネズミなどもいる。
鳥ならカルガモ関係もいますから餌はとにかく豊富。

一回の捕食で暫くもつから数多く獲物が必要と言う程でもないのですから、そこらの草地にいたりしたら安全と認識して縄張りにするでしょうね。

ということで、もし時間がかかるようだったら柏尾川合流点あたりも重点的に調べてくださいね!って感じでしょうかね。


ただ、まあ、阿久和川なあ。
農家というか牧場なんかもあるし、その匂いがあれば来るかもと言う可能性もすてきれないんだよな。
牛がメインだけど、果たしてどうなるやら。
牛の排泄物の匂いにつられてこなければ良いけどな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?