見出し画像

今話題のマクドナルド柏店に行ってみた話。

どーもー!!
家刑ジゴロです。

先ほど出した記事の続きです!!

ちょうど、腕時計の電池が切れて、時計屋さんに行く用事があったので、同じ「柏二番街」に店を構える、今X(旧Twitter)で炎上している「マクドナルド柏店」に行ってみました。

ドトールでコーヒー飲んでから行ってみたわけですが・・・

マクドナルド柏店

お前らちょっと待てーや!!

警察まで出動する騒ぎを起こしておいて
その時店内にいたお子様連れのお客様もいらしたようでその場にいたお客様に大きな恐怖を与えておいて?

お詫び文の張り出しなど何一つないってどーゆーこっちゃ!!

あーそーすかそーゆーことすか。
完全に客を舐め腐ってるとしか思えん。
この会社完全に詰んでますネ本当にありがとうございました(以下略)。

などと喚き散らしたくなる気持ちをぐううううううっと抑えて店内へGO!!
ちゃんと食いますよ。食いますけど。
いつも通りノープランで行くので何喰おうか決めてねえ(苦笑)

例の件の当事者は「表には」出てませんでした。
普通のCP(カウンター)クルーさんが対応してくださいましたが・・・
ん???
あー、これが噂のチャレンジクルー(障碍者雇用)とかいうのかな・・・
小声ですが、しきりに何か訴えてますが、俺自身の中では、

あー、俺ら高校時代とかのマックとかって、やたらと
「ご一緒に、お飲み物はどうですか?」
「ポテトはいかがでしょうか?」
「せっとはいかがでしょうか?」
ってすんげえセールスしてたよな・・・

などと昔を回想し、昔のマクドの接客アゲインとしか見てませんでした。
(ぶっちゃけ俺は、昔のマクドの雰囲気の方が大好きです)

無事にオーダーを頼み(基本グリルオーダー(ピクルス抜きなどの特殊オーダー)はしない人間)、お会計で、おつりが足りなかったらしく、これはもうマネージャーに処理してもらわないとやばいやつになっちゃったらしく、すぐにそのクルーさんはマネージャーさんを呼んだんですが・・・

マネージャーさんが、例の
「○○ちゃん、私が守るって言ったでしょ!!」のあの御方!!

たまたまレジのカギを他のマネージャーさんが持ってたようで、その方からカギを借りたわけですが・・・

「○○ちゃん、レジのカギ貸して!!」

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

その相手である「○○ちゃん」が例の問題店員だったら
「アレだけの騒ぎ起こしてまだ雇用しとるってどんだけアホ会社なんだよ!!」
って話になるわけですが、なんせ厨房にいるので顔は見えない声は聞こえない。

てゆーか、もしかしたら、
そもそもマクドナルドって昔から従業員同士仲良くなって独特の盛り上がり方に陥りやすい傾向にあるので、その女性マネージャーさんが件の男性クルーだけじゃなくて、みんな「ちゃん付け」で呼んでる可能性も浮上してきました。

俺も勤務時代、アイドルタイム突入で本当にお客様来ないときになったら、みんなで「誰のやけどが一番エゲつないか」の勝負に入るとか、「店員やってるからわかるサイドメニューの超オリジナルな食い方」とかの談義で盛り上がりましたし、別の店舗なんざ、送別会で行った店でムダに騒ぎすぎて永久出禁食らった―なんて話も聞いたことありますもん。

ともかく、店内は結構ピリついてる空気満載なのは否めなかったですね・・・。
あと、入店したのはピーク時出したが、客、いつになく少ないんじゃないのか(普段は外から眺めてるだけだが)ってぐらいな感じでした。

昨夜見たGoogleクチコミでは、そもそも何年も前から

「店内が汚すぎる」(ラウンド不十分だった?)
「店員の雑談やら愚痴うるせえよ!!」(あ、やば・・・)
「頼んでたものと違う!!」(マ?!やばたにえんじゃんよ!!)
などと、まー酷評コメの嵐だったわけですが・・・。

こんな空気の中で食うハンバーガー、ごめんなさい、味がしなかった・・・。

ちなみに、その前に時計屋で電池交換をお願いしてた時に時計屋さんと雑談してたけど、Twitterで隣のマクドが炎上したことは一応ご存じだったらしく、
「これで「柏はやばい」とか書かれたら本当に迷惑だ」
と大変お怒りになっていらっしゃいました。

時計屋さんと同じことを、同じ商店街に店を構える他の店の方も思っているんじゃないかと思います。

マクドナルド株式会社さん、ちゃんと誠意を見せないと、大変なことになりますよ、マジで。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。



よろしければサポートお願いします!ジゴロの執筆モチベーションが上がります‼️