見出し画像

6.北海道

北海道は色々あり過ぎて何を書いたらいいか迷う。まずスープカレーだろうか。


ここもそうだが、北海道のグルメ情報は基本的に「おにぎりあたためますか」を中心に大泉洋氏から仕入れているような気がする。ここ以外も色々行った。彼の北海道に関するグルメ情報はとにかく間違いない。

あと、函館の朝食がおいしいというのもある。全国的にも朝食が有名なラビスタ函館ベイ、ラブライブサンシャインの聖地巡りで行った函館国際ホテル。元々朝食バイキングは好きな方だが、この二つのホテルの朝食バイキングはとにかくすごい。おいしいものがあり過ぎてお腹が足りない、なぜもっと食べられないんだという気持ちになる。


あと札幌の根室花まるには毎回行ってる気がする。東京だと激混みでどこもまともに入れないが、札幌の根室花まるは早めの時間なら普通に入れる。何を食べてもおいしいし、綺麗。

根室花まるは利休や味仙と違い、北海道の店舗が特別おいしいと思わない。たぶん北海道においしいものが多すぎて感覚がおかしくなってるんだと思う。

味噌ラーメン、醤油ラーメン、カニ、豚丼、ジンギスカン、イカ。どれもうま過ぎる。紹介すればきりがない。まだ行けてない店もたくさんメモしてある。小樽もうまい。ニセコは雪パウダー。美瑛は美し過ぎる。トマムの雲海。こないだ行ったエスコンフィールドも最高だったな。

いや、やっぱり北海道はいいところが多過ぎるな。もう魅力は誰もが知ってるだろうし、自分が紹介するまでもないんだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?