見出し画像

モヤリの根源

いつまでも、頭のどこかから離れないことがあるとき。

そのやりとりは、何度も頭の中で繰り返される。

けっして、思い出そうとしているわけでもないのに。

勝手に、何度も、思い返される。


このモヤリは、何者か。
なにがどうして、こんなにも繰り返される?

わたしは、考える。

なんだか納得がいかないのは、なぜか。
わたしはいったい、なにを気にしているのか。
気にしている原因は、なにか。

相手か、それとも、自分か。

どちらの許せない発言か。
どちらのいただけない態度か。

どちらの疲れか。
どちらのキャパ越えか。

考えて、考えて、頭で繰り返されてはまた考えて。

幾度となく繰り返されているうちに、ふと、気づく。

(ああ、これは、〇〇だからか)

気づいたとたんに、ストンと落ちる。

そして、
落とし所を見つけた後は、
緩やかに忘れていく。

わたしの中の『自動再生装置』のスイッチが、やっと切れる。



さて、しばらくは、休憩。

いつかまたやってくるモヤリに備えて、とりあえず、ゆったりとでもしようか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?