【URUで学んだインスタ運用】SNSで毎日更新するための仕組み化

毎日更新するためのアイデアを学んだあなた。
さぁやるぞと思っていても、実際はできないことないでしょうか?

  • でも毎日投稿するには忙しい

  • アイデアがあっても無理だ・・・

私は、1投稿を作るのに何時間もかけていました。
投稿を考える時間を確保してから作ろうと思っていたけど、結局は後回し。
ズルズルと投稿できない日々が続きました。

今は、投稿する仕組みを作ったことで、負荷がなく悩まずに投稿を継続できるようになりました。
結論は、ズバリ作業時間を効率化することです!

今回は、「SNSで毎日更新するための仕組み」を具体的に紹介します。
この記事を読むと

・投稿を作る作業が効率化される
・毎日投稿するための仕組みが手に入る
・投稿に関するデータが大量に集まる

なおです。
自分らしい人生のサポートをするキャリアコンサルタントとして
SNSで発信や対話を通じて活動をしています。



①作業を効率化する「仕組み」とは
②投稿ネタのアイデアのストックする
③無生産時間を活用したルーチンマニュアル
④文章構成を決めるライティングテンプレート
⑤まとめ

①作業を効率化する「仕組み」

何のために投稿するのか。それは投稿することでデータが取れる。
それによって、改善が可能になり、アカウントがよくなってきます。

今まで学んできた中で投稿ネタのつくる10個のアイデアを理解したあなた。ただ、投稿アイデアがあってもつくれない、忙しい、時間がない。そんな人は多いのではないでしょうか。

それを解消するためには、作業時間を効率化する仕組みをつくることが何よりも大切です。

どんなネタで投稿をつくろうかな~、どんな文章構成にしようかなぁと
悩んでいると、どんどん作業がめんどくさくなります。
それをなくすために、これから3つの仕組みづくりを紹介いたします

②投稿ネタのアイデアのストックする

 投稿ネタをストックする方法としてお薦めなのが、スマホメモ機能を活用することです。

 ❶まずは、投稿フォルダを作成してどんどん保存していきます。 
 ❷10個のアイデアを参考にメモをする
 ❸あったできごとをメモをする
 ❹発信者マインドをもつことです

4つの中で特に大切なのは発信者マインドをもつことです。

■発信者マインドとは何か
①私生活で気になったこと
②SNSやNEWSを見て感じたこと
③自分の行動の理由を分析する

この3つのマインドを持つことで
ネタの生産量が圧倒的に変わります!

■例えば、ペットボトルに半分入っているお茶をみてどう感じますか?

・半分しか入っていない
・まだ半分も入っている

様々な感じ方あるでしょう。
同じ事実であっても、見る人によって感じ方は様々です

■次に、ネットフリックスの広告をみてどう思うか。

ただなんとなく面白そうだなぁと思うのでは、
発信者マインドの視点で考えると×です!

広告を見て、気になったことを紐解くことが大切になります。

【共感】 確かにそうだなぁ.  ⇒ 共感は人を惹きつける
【知識】 デザインが良いなぁ ⇒シンプルな構成
【応用】 これは使えるぞ   ⇒口コミ (社会的証明)

このうように同じ出来事でも活用することが大事です。
人はすぐ忘れてしまいます。
なので、忘れないうちに、スマホのメモ機能を活用して、
投稿ネタをストックしていきましょう!

同じモノを見ても得る情報量が変わる
      ↓
同じモノを見てもコンテンツにできる

③無生産時間を活用したルーチンマニュアル

 ■質問です
 
継続が得意な人はどんな特徴でしょうか?

 うーん。まじめ、早起き、実直などなどあります。
    ↓
 答えは、仕組み作りが上手な人です
 
 では、投稿ネタを作る仕組みをどうやってつくるのか?
    ↓
 それは、何も生み出していない時に投稿をつくることです
  
 何も生み出していない時=無生産時間

 例えば、通勤電車、お風呂、トイレなどです。
 その時間を活用して、投稿ネタを作れるような仕組みにすることです。

  ❶通勤電車 帰りの電車 ⇒ 投稿の構成を決めて文章を書く
  ❷風呂  ⇒ YouTubeを流してインプットや文章のリライト
  ❸家にいる時間 ⇒ 画像のデザイン 最終確認

ポイントは、いつ、どこで何をするか決めてしまうことです。 
冒頭だけ書く、本文をつくる、最後の仕上げをするなど、分けて作成する。

一気にやる必要はありません。

一気に疲れない人は毎日少しづつ継続する。まずは10分からでもOKです
一気に作れる人は場所と時間を決めてやる

生活の中で何をやるか決めればいい

④文章構成を決めるライティングテンプレート

アイデアもあるし、時間も確保したけど・・・
 ↓
文章書けなくて時間がかかる・・・

そんなときは3つのテンプレをぜひ使ってください
❶Tell You If You Need
❷KSKK
❸Step by Step

それぞれ簡単に説明いたします。

❶Tell You If You Need
・Tel   OPENING/THEME
・You  BENEFIT/POINT    
・If    EPISODE /3EVIDENCE
・You  POINT
・Need  Non-Ads Leading

・つかみ
         ←とういうことで
・テーマ
         ←知るとあなたは
・明るい未来
         ←結論は1つ      
・結論
         ←私も~/実は~
・事例/体験/経験

・ボディ‐Step by Step   ← まずは~/やり方は?

・結論     ←なので~

・明るい未来 ← だから~

・誘導

❷KSKK

文章の構成は3つ。ネガティブ ⇒ ポジティブ ⇒ ソリューション
※人によっては、ネガティブ⇒ソリューション⇒ポジティブの構成もあり!

・ネガティブ 過去の悩みや不満の体験
・ポジティブ 明るい現状と気持ち  
・ソリューション  解決方法と体験談 

この3つの中で、KSKKを組み込んでください。
K:感情
S:思考
K:行動
K:会話  

❸Step by Step

① まずは~
②次に~
③そしたら~
④最後~

この流れの中で、具体的にしていきます。
曖昧なお願いをして、結果的に困るのはあなたです。

・When(いつ)
・Where (どこで)
・What (何を)
・How many (どのくらい )
・How to (どうやって)

⑤まとめ

みなさん、いかがでしたしょうか
毎日更新するためには、「めんどくさい」の排除が何より大切です!

マニュアル化の3つのポイント
・IDEA STOCK: 発信するネタをストックしていくことで作業効率化
・ROUTINE MANUAL: 無生産時間を使って作業効率化
・WRITING TEMPLATE: 文章構成を決めて作業効率化

そして、

・投稿までのロードマップを作る
・Googleカレンダーで管理する

ここまでくれば、悩まず、更新することができます。

8:2の法則を知っていますでしょうか。
準備80%で本番が20%です。

最後に、毎日更新開始前に準備しておくこと
❶3,4日分の投稿を作っておく
❷毎日更新開始したらマニュアルに従って作成
❸たくさん作れる時間に投稿を溜めておく

ぜひ、実践してください。
インスタ投稿を継続することは、けっして簡単ではありません。
ぜひコツコツと取り組み、成功するまであきらめずに
継続することが大切になります
最後まで読んでいただきありがとうございました。

竹花貴騎のYouTube、MDSグループ、UR-Uオンラインビジネススクール
の公式チャンネルは下記の通りです。
まずはチェックしてみてください。

【MDS】インスタグラム集客サービス (フォロワー増やす)
インスタでフォロワーを獲得して莫大な集客につなげましょう。SNSマーケティング | MDSコンサルティング | 

竹花貴騎チャンネル

MDS official

UR-Uオンラインビジネススクール


https://www.ur-uni.com/?original_id=100002939


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?