見出し画像

DIY ただ木を切る日

安倍さん引退で「アベノマスクに言及」とマイナスな意見を聞いて思った
ひとつのエンターテインメントを創った偉業は讃えるべき!と、、

hika-(r=l)-ight(ひからいと) です^ ^


さて、


今日は


木を

、、、、斬ります!


「切る」より「斬る」方がカッコ良いと感じるのは、チューニィビャーゥのせいでしょうか^ ^



このあと色々と創るので、あらかじめ必要な長さにカットします!

木材はカインズで調達!
カインズ最高!



画像1



・SPF材 1×4 6f ×2本
・桐集成材 13×20×1820
・シナベニア 910×910×4
・ファルカタ合板 4枚

これを全部カット!


ファルカタ材は
車に積めなかったのでカインズで4分割(1カット50円)
マキタの壁みたいにメチャデカい丸ノコで切断、、、ホレルぐらいに欲しい一品



画像2

さて、ではSPF材をカットします

丸ノコ定規をきっちりと当てて

画像3

クランプでカッチリ留めて、丸ノコでイッキにガィィィーン

画像4

YES!カット!


画像5

ファルカタ合板も

画像6

バィーィーンとカット!
サスガの定規!まっ平!


画像7

桐集成材も

画像8

スパッとカット!


シナベニアは大きすぎて少し苦戦^ ^


そして、斬られた山がこちら

画像9

思いのほかキレイに整ってるでしょ?
うーん、丸ノコ定規の威力ぱねーっす^ ^


丸ノコ定規を創った記事^ ^


今回のツール

画像10



いかがでしたでしょうか?

木を切るだけの記事^ ^


そう言えば
中国の古い言葉にこういうのもありましたね
泣いて馬謖をKILL ^ ^ではまた

サポート感謝です^ ^