ちゃおふ

ホーチミンで妻と猫と暮らしてます。

ちゃおふ

ホーチミンで妻と猫と暮らしてます。

最近の記事

2022年テト

年一回の長い休暇は何もせずに幕を閉じた。 コロナ禍以前は海外へ出かけていたが現在それは叶わない。 風の噂で聞いたテト期間中は多くのレストランは営業するという話も蓋を開ければ見事にガセ情報だった。 まだまだ家族と一緒に過ごす人が多いベトナムのテト。 店を開けたい店主と休みたい従業員のパワーバランスを思うとそれも仕方なし。 さて自身の行動履歴を振り返ってみる。 次年度の自分へのための備忘録だ。 1/30 友人とレタントンのヘムで食事。からのカラオケ。 この時点ではまだお店の

    • Vinpearl Luxury Landmark 81

      妻が以前から泊まってみたいと言っていたVinpearl Luxury Landmark 81に泊まってみた。 COVID-19の影響からか宿泊費の大幅セールがあることを知り早速予約を試みたのが11月初旬の話。 サプライズ好きな彼女のためにクリスマスに予約しようと某予約サイトを開くとSoldoutの表示。 試しにホテルのオリジナルサイトを覗いてみてもやはりSoldoutの表示。 現在ほぼ鎖国中だがベトナム人や現地に住んでる外国人で予約がいっぱいなのかと意気消沈。 別のホテル

      • ベトナムで運転免許を更新 その2

        運転免許が無事届いた。 申請した日から10日間で発行との話だったが今回は1週間で手元に届いた。 端部をカットされた古い免許証と新しい免許証と一緒に申請時に提出した日本の運転免許の翻訳とパスポート、日本の運転免許のコピー、申請書が返却された。 申請後日受け取りに行く方法もあるがEMSが簡単で圧倒的に楽。 みなさん良いバイクライフをお過ごしあれ。

        • ベトナムで運転免許を更新

          今回は日本の運転免許から切り替えたベトナムの運転免許の更新について記録していくことにする。 ベトナムでの運転免許証を入手する方法はいろんな方が公開してるので割愛する。 【準備するもの】 1. ベトナムの運転免許(期限切れ) 2. 日本の運転免許(期限内) 3. 日本の運転免許を公証役場でベトナム語に翻訳したもの 4. パスポート 5. レジデンスカード 6. コピー  2. 日本の運転免許(両面一部)  3. ベトナム語翻訳(一部)  4. パスポート(二部)  5. レ

          一時帰国

          約2年半ぶりに日本へ一時帰国することとなった。 妻を連れて。 在ホーチミン日本国総領事館にビザ申請手続きの問い合わせをした。 知人より結婚してるからマルチビザが簡単に取得できると聞いていたが、現在は水際対策により受付していないとのこと。 シングルビザ取得の方法を教えてもらったが要項の中に往復チケットの予約が必要とあるがチケットは直前にならないと予約できない。 再度問い合わせすると給与が記載された労働契約書があれば良いとのことで一安心。 結婚前に申請した時と比べて格段に簡単なの

          一時帰国