見出し画像

TELEXのヘッドセットを活用しましょう!

eBeyで購入して以来、使う事もなく死蔵していたヘッドセットを活用すべく、フォーンとマイクの2つのプラグを付け替えました。

くだんのヘッドセットとは、TELEX社製の"D-950"という少々古めのモデル。 航空機用ですので耳への密着度が高く、周りの騒音に気を取られずに済むのが利点で、これなら無線による交信にも集中出来るというものです。

但し、実用するにあたって問題となるのが元々付けられていたプラグで、マイク用が"M642/4-1"、フォーン用が"M642/5-1"というミルスペック(軍規格)の物である点。 2極の"M642/4-1"は、一般に出回っているΦ6.3mmのモノラルジャックと互換性がありますが、3極の"M642/5-1"は、ステレオジャックとも微妙に寸法が異なります。
ネットで調べてみると、アルミの端材を用いて調整加工も出来なくはない様なのですが、現代の無線機の規格はΦ3.5mmのプラグが主流。 そこでいっその事、丸ごと付け替えた次第。

これで、漸くD-950にも活躍の場を与える事が出来そうです。

by JI1OFO

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?