見出し画像

「夜に書く」

今日も終わるなあ

今日は久しぶりにマック食べた
美味しかった

今日もカルテオロール飲んだ

飲んで5分後からシーンってなる
あれだけざわざわしてたのが
無風になる
瞑想状態みたい

あー楽だ

あともう1つ気づいたことがある
今までめちゃくちゃ疲れやすくて
何か体がおかしいと思っていたけど
そうじゃなくて

ロラゼパム飲むと、こちらも疲れがスーンっておさまる
つまり疲れてたのは体じゃなくて
脳だったと、、

そりゃどれだけ疲労回復物質飲んでもダメだったわけだ
状況からしてわからなかった
まさか脳がショートしてあのだるさを作り出していたとは
思わなかった

だから、理論としては
ロラぜパム飲んでいる間は脳が休まる
そして、その間に何かが(何がどうなっているかわからないけど)
異常稼働してた部分が休まる

だから回復していくという構図かあ

カルテオロールの方はもっとシンプル
動悸してた時はもう疲れ切っちゃうわけだ
でもスーンってなると疲れない、心臓も体の色々もやすめる
その間に回復してくるという
そういう構図だ

薬もきちんと効けばちゃんとなるんだなあ
自分はあまりに最初の経験が悪すぎてその後の展開に苦労してしまった

でもわからないな、若いうちは意思の力が強すぎて
薬の反応が分からなかったのかもしれない
それで遠回りしたのかもしれないし、そうではなく、この道筋しかなかったのかもしれない

いずれにしても、今脳も体もスーンって普通の状態で書いています
何年ぶりかに普通の状態


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?