見出し画像

はじめての月経カップ②使い心地と未来形、スポーツの環境<hachi>

こんにちは。月経カップ初心者のhachiです。
前回につづき、月経カップの話。

Apple Podcasts は←からどうぞ

■月経カップの使い心地
正直に言うと、のんこみたいに推奨派ではない。
自分に合ったサイズ選びがまだできていないことと、体内に異物を入れるという感覚がまだ抜けきれないからだと思う。(のんこの話を聞くと、まだまだ初心者すぎるからだなと感じる)
衛生面を考えても、ナプキンやタンポンの方がこまめに変えられるからいいなと感じてしまう。
外出しているときに、月経カップを取り出してまた入れるという動作は、なかなか初心者には難易度が高いものである。

■水泳選手だった子ども時代の生理の憂鬱さ
私は1歳~21歳まで水泳をやっていた。
小学1年生のころから毎日泳いでいたし、全国大会に出ていたし、小学5年生で初潮を迎えた私には月1回の生理はとても憂鬱だった。
幸いにも量が少なかったため、そんなに気にすることはなかったが、周りには量が多くて生理時はプールに入れない子もいたし、プールから上がると出てしまって、みんなでバケツで流す作業をやったり、男子やコーチには言いづらいこともあって大変な思いをしている子が多いと思う。
正直、タンポンを使える子どもは少ないと思う。
私も結局20歳ごろまで使ったことがなかった。というより、タンポンの存在を教えてもらったのは、大学の先輩だったから、高校まで教えてくれる人がいなかった。

■スポーツ時にも快適な環境があったら
最近はスポーツ選手にも快適に使えるような研究が大学でもされているようで、とても良いことだと思う。
でも、水着で水中に入らなければならない水泳に関しては、なかなかハードルが高いと感じる。
その中でも唯一希望が持てるのが、月経カップなのかもしれない。
もちろん、タンポンでもいい。
スポーツ選手が試合や練習に集中できる環境づくりに、フェムテックがもっと浸透していくといいし、学べるプログラムがいろんなスポーツ業界にあったらいいなと思う。
成長期に過度なトレーニングをすることによって生理が止まってしまうスポーツ選手も多いから、自分のカラダを知ることにおいてもこういった知識が必要じゃないかな。

■月経カップがもっと快適になれば
月経カップは使い捨てのものも出ていると知った。
未来形はもっと出し入れが楽になったり、激しく動いても安心して使えるものがあるといいな。
最近も運動をするときは汗が気になるからタンポンを活用しているけど、月経カップが安心して使えるようになれば使っていきたいと思うから、開発にぜひかかわってみたいと思うようになった。

調べていたら、こんなニュース記事を見つけた。
フィンスイム選手が月経カップを使っているという。素敵!

■スポーツ時に快適な環境を
運動時に快適な環境については、これからも調べていくし、スポーツをしている子どもたちにも伝えられるような環境づくりにも貢献できるような活動もできればと思うので、このNOTEを通じていろんな声を聴かせてもらえたらうれしいです!

hachi


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?