マガジンのカバー画像

JPTの障害者雇用デザインLAB

31
障害者雇用の常識を覆すJPTってどんな会社? 何をどんなふうに実現するの? JPTが目指すパラレルな世界とは? インタビューやコラムを通じて、私たちが目指す未来デザインを考える… もっと読む
運営しているクリエイター

#働き方

「働きたいのに、働けない。」をなくすために私たちがやったこと

社会人になることは、フルタイム正社員として働くこととニアリーイコールかもしれない。 前回はそんなお話でした。 (普通のフルタイム正社員はなぜこんなにもハードルが高いのか) そして、フルタイム正社員になることや、フルタイム正社員として働き続けることが、一部の人にとってとてつもないハードルになっているという現実も。 彼らの感じるハードルを取り去るだけで、高い成果につながるかもしれないのに。 働きたいのに、働けない人たち。 働き手が減り、どこも人手不足を嘆く日本では、働く意欲の

個人の好き/得意で仕事をつくっていく組織のあり方(後編) 〜実際の仕事の決め方と会社側のメリット〜

こんにちは。JPTアンバサダーのちひろです。 好きなこと、得意なことを仕事にできたらなあ、と思いつつ、フリーランスは向かないかなあ、と思いつつ。 おそらくかなり多くのサラリーマンが一度は考えたことのあるこのテーマについて、何年も考えています。 前回は、サラリーマンをしながらそういう環境をつくることって、ひょっとしたらできるんじゃ…? というお話をしました。 今回は、JPTのアンバサダーとしてまさにそういう関わり方をさせていただいているお話と、実はそういう仕事のつくりかた

会社が変わればトップの役割も変わる。これからのJPTに僕たちができること。

社長×副社長対談企画の第2弾として、JPTという会社における自分の役割を、現在の視点と未来への展望の両方の視点から2人に考えてもらいました。 「会社という船の上での2人の役割の違い」というテーマで3つの記事に分けてお送りします。 ↓各記事へのリンクはこちら 社長は健常者で副社長は障害者。会社という船の上での2人の役割の違い。(1/3) 社長と副社長の相互コミュニケーションの重要性。(2/3) 会社が変わればトップの役割も変わる。これからのJPTに僕たちができること。

障害者が普通に生きるために「障害者」扱いをやめる?

これまで2回に渡り、社長×副社長対談企画の第1弾として、この常識を覆した先にJPTが目指す未来像を、社長の成川、副社長の阿渡に聞いてきました。 「『障害者は最低賃金』という常識を変える。僕たちJPTが見据えるその先の未来。」というテーマで3つの記事に分けてお送りしています。 (執筆:ミッションパートナー ちひろ) ↓各記事へのリンクはこちら 「障害者は最低賃金」という常識を変える。僕たちJPTが見据えるその先の未来。(1/3) 両手のない僕が伝えたい「やればできる」