見出し画像

3/11-3/17

月曜日は定例レスト
火曜日 Aペーサー1h20min
水曜日 アフロさんvo2 1min30sec305-325までビルドアップ5本2セット
木曜日 Mat練 4倍10min強5セットくらい間に6倍バースト
金曜日 Aペーサー1h30min
土曜日 碇高原ソロ FTP10-15-20min,vo2 3min,7倍1min×5,9倍30sec×2
日曜日 SST40min(235-265w 5minずつ)
              先輩とランニング13km km5mペース。ラスト1km325


土曜日の振り返り
20分くらいで一定パワーかけて上がるのが現状苦手と見ている。
ひたすらSSTをこなすしかないか。
アシオマのパワーメーターでも割と数値が出るようになってきた。
肌感的にジャイアントパワープロの10w減くらいかな?
走ってて感じたことは、
長くなればなるほど、フォームの意識が大事。
クリート位置を後ろにする。
サドルを上げたい。
美山エントリーをしようと思うが、C2かC1かで悩んでる。
楽しいのは長いレースなんだけど、レース経験が浅いからうまく立ち回れるかどうか。

日曜日はSSTのちF先輩とランニング。
4月からのこととか投資のこととか話しながら。
325で走れたが、結構いっぱいいっぱい。
まあ自転車に振ってるからよし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?