マガジンのカバー画像

つくば生活日記

12
2008年2月に親戚・地縁が全くない茨城県つくば市に引っ越してきた元都内在住アラフォー男が、つくばで生活することに関するあれこれを、備忘録を兼ねつつご紹介します。
運営しているクリエイター

#つくば市

(5)「はこぽす」受取で、ゆうゆう窓口の3密を避けよう

郵便局のみなさま、すみません日々送られてくる書留や宅配便。いつも家にいればどうってことはないのですが、出かけている時に限って送られてくること、ありませんか?家に帰ってポストを開けると不在通知があるたびに、申し訳ない気持ちになります。今は人手不足にコロナ禍というダブルパンチ、郵便局をはじめとする配送業者のみなさまにとっては本当に大変な日々が続いています。私は特に体の不自由を抱えているわけではないですし、どちらかというとテレワークで運動不足という状況なので、できる限り取りに行くよ

縁もゆかりもない場所に移り住もうと考えた時に決めた「選定基準」

時代は変わったコロナ禍の影響で、東京から地方への移住を検討している人がいらっしゃる、というのをニュースで目の当たりにした。確かに、毎日ニュースで新規感染者数の日本地図を見ていると、東京だけ数字が突出している。確かに、どうしても勤務先に出社しなければならないという事情がない限り、東京に住まなければならない理由はないだろう。事実、私自身は3月からテレワークに移行して約半年経過したが、新橋にある勤務先に出社したのは3回。仕事が終わってふらりと立ち寄るのは、家から歩いて行けるスーパー

【再追記あり】つくばに楽天モバイルのエリアがやってきたので速度を測定してみた

はじめに(だいぶ前になってしまいますが)2020年8月2日、茨城県つくば市にも楽天モバイルのエリアが来たっぽい、という投稿をしました。 別マガジンに投稿しましたが、私は「Rakuten Mini」を持っています。これまで「パートナー回線エリア(=au)」で使ってきましたが、ちょうど楽天モバイルのエリアの近くに所用ができたので、行ってみました。私が立ち寄ったのは「ヨークベニマル谷田部店」です。 スーパーの入り口あたりで速度測定してみた。立ち寄ったのは8月22日(土)の朝9時

つくばにも楽天モバイルのエリアがやってきたみたい。

noteでの初投稿でもご紹介した通り、私は「あの」いわくつき超小型スマートフォン「Rakuten Mini」を持っています。最近はCOCOA(厚生労働省の接触管理アプリ)+モバイルPASMO+元気ア!っプリいばらき(茨城県の健康促進アプリ)専用端末と化しており、お出かけの際に首からストラップをぶら下げながら使っています。 上記の記事でご紹介しましたが、楽天モバイルのサービスエリアは、自社独自で構築した「楽天回線エリア」とau(KDDI)から借りている「パートナー回線エリア」