マガジンのカバー画像

つくば生活日記

12
2008年2月に親戚・地縁が全くない茨城県つくば市に引っ越してきた元都内在住アラフォー男が、つくばで生活することに関するあれこれを、備忘録を兼ねつつご紹介します。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

聖火がつくばにやってきた。

つくばはイベントに事欠かない街である。数多ある研究機関では一般公開がよく行われ、夏の風物詩である「まつりつくば」では青森のねぶたと秋田の竿灯が同時に見られる。国際会議場があり、G7とG20の大臣会合が行われたこともある。コロナ禍になる前までは、常日頃(というと若干語弊があるが)何かしらイベントが行われているので、住んでいて飽きない。そんな土地柄なので、東京2020大会が決定してから、聖火リレーがつくばにやってくるのは間違いないとずっと思ってきた。1年延期という予期せぬ出来事は