【比喩表現】誰かを紹介する時は「例えるなら」と表現すると伝わりやすくなる
Change Talk,Change Life.
"喋りを変えれば生き方も変わる!"
「蝶想喋楽(ちょうそうちょうらく)」
「喋りは生き方が9割」
「Free Talk Entertainment
~自分という楽器で言葉を奏でよう!」
22世紀に「広辞苑」から"人見知り"をなくしたい
誰もが自分を解放し喋りを楽しむ社会を実現
喋りに対する意識を変えて人生を好転させる
一般社団法人日本フリートーク協会代表理事
フリートークアドバイザーの“TURKEY”です
こんにちは!
僕のブログに来ていただき
本当にありがとうございます!
【毎日が記念日】
今朝は第256回《Talkin'Crazy!!》でした
喋りと思考のフィットネスジムと銘打ち
アドリブトークバトルを披露展開しながら
日々の生き方を見直し変えていく取り組み
昨日まで大阪長居ヤンマースタジアム
陸上競技日本選手権が行われていました
注目の日本選手がしのぎを削る熱いレース
中でも大きく注目されたのが田中希実選手
女子の800m、1500m、5000mに出場
見事1500mと5000mを制して二冠を達成
最終日は800m決勝と5000mに出場
ふたつの競技のインターバルわずか75分
単なる強さだけではない高い身体能力
改めて見せつけられる結果となりました
そこでまずはウォームアップトーク
《自分も元気だなぁ、という話》
「迷いながらも登った地元の山」
「自転車がパンクしてでもここに参加」
「休日のない超過密スケジュール」
「スキーのあとに行ったアルバイトへ」
「移動距離半端ない連続出張と旅行」
「休憩は一切取らないスノーボード」
意外だったのが
「昨日の話なんですけど」
「こないだの週末の話で」
めちゃくちゃ直近の話が出てきた
メンバーはまだまだ元気なようです
続いては・・・
《メンバーを機械に例える》
田中選手と同様に元気な選手は過去にもいる
《パーヴォ・ヨハンネス・ヌルミ選手》
100年ほど前にいたノルウェーの選手です
奇しくも今日はヌルミ選手の誕生日でした
彼は1500m~20kmで世界記録を22回更新
ストップウォッチを手にした均一速度走法や
近代陸上における分析練習法を確立させた人
陸上界において彼の功績はデカいのです
彼はある記者にこう例えられていました
「時間を消滅させるために作られた
機械のフランケンシュタイン」
そこで!
こんなワークをしてみました
「“〇〇”を消滅させるために作られた
機械の(参加するメンバー)」
参加メンバーを機械に例えて即興解説
当然「〇〇」にはランダムワードが入る
「“宿命”を消滅させるために作られた」
「“侍”を消滅させるために作られた」
「“スタンド”を消滅させるために作られた」
「“ラジオ”を消滅させるために作られた」
「“発明”を消滅させるために作られた」
「“スマートフォン”を
消滅させるために作られた」
参加メンバーをどう見るか
参加メンバーをどう表現するか
他己紹介のようなワークになった
こうして人を「他のモノ」に例えること
自己紹介の時にも応用がききますからね
誰かに何かを伝えるとき効果的な比喩表現
人に分かりやすく伝える上で大切なことです
そして最後は・・・
《〇〇の日、それに纏わるエピソード》
今日は「FMの日」なんです
実はなぜ今日がFMの日なのかは不明
ラジオの“FM”は全く関係や脈絡はない
ただ「F」はアルファベット6番目
「M」は13番目だからという理由だけです
それが今日の日付6月13日に合わせている
誰がどういう経緯で制定したのかは謎です
「RO(リスクおもちゃ)の日」
「JH(Jump Hot)の日」
「ZD(ゾクゾクドライブ)の日」
「GJ(元気なジョーク)の日」
「NU」(No ウソ)の日」
「EL(Every Little)の日」
まずひとりめが記念日の制定をします
ランダムにアルファベットを並べて
「〇〇の日」の概要や経緯を決めます
シンキングタイムは30秒
続いてふたりめのメンバー
記念日の概要や経緯を聞いたうえで
それにまつわる体験談を披露します
シンキングタイムは30秒
トークタイムは2分です
「そういえばあの日が〇〇の日だったな」
全く無意味に思える何気ない日であっても
考え方次第ではとっても素敵な記念日になる
つまり毎日がガチの記念日だということ
生き方を変えればそんな毎日にしていける
ホンマに毎日がスペシャルなんだよ!
明日も素敵な記念日にしていこうな
今日も読んでいただき
本当にありがとうございます
また明日!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?