ステマ規制施行直前!抑えるべきポイントとは?|Jニュース便りvol.96

こんにちは! ジェイフロンティア株式会社の工藤 光です。

本日のJニュース便りでは、
【ステマ規制を遵守するためのポイント3つ】について
お役立ち情報をお届けします。

1分ほどでお読みいただけますので、是非ご一読くださいませ。

【ついにステマ規制が10/1(日)より施行、併せて通報窓口を設置!】

消費者庁が、10/1(日)より施行するステルスマーケティング規制に併せて、
同庁HP内に通報窓口を設ける方針を明らかにしました。

これにより事業者やインフルエンサーなどに限らず、消費者も含め誰でも情報提供が可能になります。

ご参考URL:消費者庁、「ステマ」の通報窓口を設置へ…景表法・ステマ規制の対応で

【ステマに対する消費者の反応とは?抑えるべきポイントを3つご紹介!】

ステマ規制に関して、今多くのEC・D2C事業主様が
高い興味関心を持たれているテーマかと存じます。
しかし、消費者はステマ規制について、どのように受け止めているのでしょうか?

今年3月にアジャイルメディア・ネットワーク株式会社が実施した
10代~60代以上の男女を対象にした意識調査によると、
ステマ規制強化に全体の65%が評価できると回答されました。

評価の理由として、「より正確な情報が欲しい」
「安心してSNSを使用したい」などが多く挙げられました。

ご参考URL:ステマの規制強化、消費者の65%が「評価できる」…20代では78%

上記より、EC・D2C事業主様だけでなく消費者も、
ステマ規制に対して高い関心を持っていることが分かります。

通報窓口が設置され、広告表示の健全化がさらに重視されるなかで、
抑えるべきポイントを3つまとめましたのでご紹介します!

①過去に発信した広告の見直し
 消費者庁が公表する資料によると、規制強化前の不当表示についても、
 規制の対象となる場合があるとされています。
 そのため、これまで発信してきた投稿、レビューなども
 ステマ行為に当てはまっていないかのチェックは必須です。
 もしこれらに該当するものがある場合は、内容の修正や削除といった対策を要します。

②発信者と事業者との関係性を明記
 ステマの対象としてみなされる視点は以下の2つがあります。
 ・商品やサービスを提供する事業者による表示であること
 ・事業者による表示であることを、一般消費者が判別するのが困難なものであること
 そのため、発信に事業者が関わった時点で、
 「#PR」「#タイアップ広告」「商品提供:○○社」といったフレーズ表記や、
 SNS毎に設定されているプロモーション表記の設定が必須です。

③クチコミマーケティング協会のガイドライン
 表示方法に悩んだ際、消費者庁へ相談する以外に、
 クチコミマーケティング協会作成のWOMJガイドラインを使用してもチェックが可能です。
 本ガイドラインは、今回の規制に併せて内容の見直しを実施しており、
 新ガイドラインが10/1(日)から適用されますので、最新の情報を確認できます。
 2つ目のポイントである関係性の表示方法の具体例が掲載されている等、
 ステマ規制を理解する一助となる内容となっています。

適用前に見直していただきたい内容について、3つご紹介させていただきましたが、
実のところステマ規制はまだまだグレーな部分が多いというのも事実です。

今回施行された後も、随時内容の見直しが予想されますので、
今後もJニュース便りでは皆さまへ最新情報をお届けできるよう、チェックして参ります!

【ご案内】

ステマ規制を遵守しつつ、新規を獲得するにはどうすれば良いのか?と
お考えの方にオススメの無料カンファレンスのご紹介です!

支援事業者だけでなく、EC・D2C事業主様も登壇し、
計11社が対談形式で超具体的な戦略について語り合います。

ステマ規制に対して高い関心をお持ちの方は、Session2がおススメです!
TikTokマーケティングを得意とする株式会社TORIHADA様と、
広告表示の厳しいTVのマーケティングを得意とする株式会社PTP様が、
「新規を獲得するための『オンライン、オフライン施策』」についてお話しされます。

その他、新規を獲得するための「LINE活用施策」や「既存顧客のLTV最大化」など、
今後さらに成長するためのヒントとなる情報をお持ち帰りいただけますので、
ご都合の良い方は是非ご参加くださいませ!

CONFERENCE 2023 - D2C事業者の超具体的な戦略 -
新規獲得からLTV最大化まで各社が取り組んだリアルな成果を徹底解説
10月17日(火)10:00~15:00@Zoom開催

詳細・お申込みはこちら


本日のJニュース便りは以上です。
次回配信も、どうぞお楽しみに!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Jニュース便り ◇◆
【Jニュース便りとは?】
通販・EC・ITのトレンドやお役立ち情報をお届けするブログです。
通販の基礎的な内容や抑えておくべきトレンドなどを
分かりやすくぎゅっとまとめて、
お役に立てる情報や資料を随時お届けいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【運営会社】
ジェイフロンティア株式会社 ヘルスケア事業本部マーケティング事業部
Jニュース便り 担当 工藤 光(Hikaru Kudo)
Mail:mktg@jfrontier.jp
TEL :03-6427-4648
FAX :03-5466-8808
URL :https://jfrontier.jp/
Address:〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-9-9
     SANWA青山bldg.8階(受付6階)
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?