マスコミ関係者はネット匿名工作の常習犯です

こんなニュースがありました。
共同通信が「桜ういろう」を最も軽い懲戒処分にすると決定、社内からも難色を示す声が上がっている
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 Twitter上で過激な発言を繰り返し、炎上を重ねていたユーザー「桜ういろう」。彼が大手メディア・共同通信社の記者だったことがわかり、社内で対応が協議されていることを報じたが、このたび社として正式な処分が下されたことがわかった。

 入手した社内向けの発表資料によると、共同通信は〈職員の1人が、匿名で運用していたSNSのツイッターアカウントで自分と意見を異にするアカウントを執拗に攻撃する投稿を長期間繰り返し、一部に相手を公然と侮辱する表現があった〉と事実を認め、〈職員の行為は「ソーシャルメディアの利用に関する指針」や職員就業規則に抵触する重大な問題行為で、責任は重いと判断しました〉と説明している。

また、今後、再発防止のためSNSの利用規則を改定する予定だという。
「桜ういろう」はいわゆる“左翼アカウント”として、数年前からユーザーに認知されていた。フォロワーは1.6万人(現在はアカウント削除)にのぼり、作家の百田尚樹氏や有本香氏の有識者に絡む言動が目立ち、たびたび炎上騒動が起きていた。
なかでも在日ウクライナ人政治評論家のナザレンコ・アンドリー氏には執拗な執着を見せ、同氏が祖国ウクライナを支援しようとする行為を「レイシスト」と糾弾したり、同氏の住所などの個人情報を拡散しようとするなどの行為を繰り返していた。

ナザレンコ・アンドリー氏はTwitterで「桜ういろう」への情報開示請求を行ない、裁判所が開示を認めたことを明かしている。 「桜ういろう」の“中の人物”については今年2月、過去のSNSアカウントから氏名などの個人情報が流出していて、取材の結果、共同通信名古屋編集部のデスクであることがわかった。
また、名前がSNSで流出した後に同社では緊急の会議が開かれ、当該記者は10日間の自宅待機が命じられたこともわかっている。

 騒動発覚から約2か月。「桜ういろう」への処分が決定したことについて、共同通信社員が語る。 「会社が下した処分はけん責でした。
この2か月間、会社は『桜ういろう』のツイートをほぼすべて印刷して、ひとつひとつ社内の規則と照らし合わせていた。
印刷した紙は数千枚になったとまで言われています。そのため処分が決まるまで時間がかかったのではないか」  けん責処分とは、従業員に始末書を提出させ、厳重注意する懲戒処分を指す。
「減給」や「降格」などと違い金銭・待遇面の処罰がないため、一般的な会社では最も軽い懲戒処分とされている。
そのため、社内からも疑問の声が出ているようだ。
「社内からは“さすがに処分が軽すぎるのではないか”“一緒に見られて迷惑だ”という声があがっています。
実は共同通信内では、これ以外にも同様のSNSトラブルが起きていて、処分が相次いでいる。
ほかのトラブルと同様の処分で済ませていい問題だとは思えないのですが……」

(前出・社員)  共同通信に話を聞くと、「回答を控えさせていただきます」(総務局)との回答だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f872ed40e0e7eae276aa8a231ce65e7cb45de7
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ニュース記事ここまで:

「桜ういろう」とのアカウントで共同通信記者がネット匿名工作をやっていた事件の続報です。

マスコミ関係者の殆どはネット匿名工作の常習犯ですこの様な匿名工作で、敵視する者たちへの攻撃をほぼ毎日行っております。
自身の紙面や放送では悪態を付けないので、この様なネット工作を行い、誹謗中傷、名誉棄損、信用棄損、侮辱罪、脅迫、等をほぼ毎日行う犯罪常習組織です。

今回の記事では、共同通信が該当記者に対して殆ど処罰をしていないそうですが、マスコミの組織全体がこの様な卑怯者の集まりでしょうから、この人物だけに重い処分は出来ないのだろうと思われます。

当ブログ管理人が認識している過去のマスコミ犯罪:
盗聴、盗撮、付きまとい、ストーカー、脅迫、恐喝、思想強要、自殺強要、個人情報晒し、強姦、児童買春、ポルノ禁止法違反、強制わいせつ、準強制わいせつ、準強制性交、ドラッグ、大麻取締法違反(所持)、覚醒剤取締法違反、麻薬特例法違反、公職選挙法違反、保護責任者遺棄、暴行、傷害、器物破損、名誉棄損、信用棄損、侮辱罪、不法侵入、公共の場を不法占拠、不退去罪、虚偽報道、フェイクニュース、詐欺、横領、窃盗、万引き、共謀罪(テロ等準備罪)、偽証罪、文化財保護法違反、放送法違反、郵便法違反、独占禁止法違反、一般企業への業務妨害、公的機関への業務妨害、GPS発信機を取材対象の車に取付ける(具体的な犯罪名は判りませんが悪質な情報収集)、暴力団員への名義貸し、
調べればまだまだ出て来るかと思われます。

この様にマスコミは、超極悪犯罪常習組織である事を皆さんもお忘れなく。

因みに、当店では匿名掲示板への書き込みといった、ネットでの匿名工作を1度も行った事がございませんので、なりすましにご注意ください。


このブログは無料で閲覧できるブログとなっておりますが、ご寄付や情報料金としてのご入金を受け付けております。
お役に立った情報がございましたら、お客様の任意の金額をご入金頂けますと大変にブログ運営の励みとなります。
お値段は問いませんので、当ブログの情報をご利用いただいている方はよろしくお願い致します。
⇒ 情報料金のご入金ページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?