見出し画像

前歯の移動と歯周病【大人の歯列矯正日記#15】

大人になってからの歯列矯正の記録を残すnoteです。今まではマガジンで!

さて、前回からかなり日が空いてしまったのですが(PC壊れて買い換えました、悩みすぎてかなり時間が…)、現状としては

  • 上段の治療はほぼ完了(ちょっとした隙間を詰めるくらい)

  • 下段は、重なっていた前歯を今まで作ってきた隙間に移動させて並べれば完了

という状態です。
つまり、残るは重なっている前歯…!

前歯にワイヤーをつけるとき

2〜3ヶ月かけて、少しずつ歯を削ったり、移動させたりして問題の前歯を移動させるスペースを作ってきたのですが、とうとう問題の前歯を移動させるフェーズに突入しました!

もちろん方法はワイヤーです。問題の歯にブラケットとワイヤーをつけて移動させるだけ。
ワイヤーの太さや付け方を少し調整するだけで思った通りに歯が動くので、本当に面白いなあと思います。

問題の前歯は斜め向きに生えている状態。いい例えかわかりませんが、歯が車だとして、縦列駐車しようとバックしている途中みたいなイメージです。

歯の表面真ん中にブラケットをつけたいのですが、その部分は他の歯に重なっていてつけられないので、少し中心からはズレたところにブラケットをつけることになりました。

ワイヤーをかなりきつめに締めて、隙間の方に引っ張っていきます。再び縦列駐車で例えるなら、車の後ろ側にロープをつけて引っ張って縦列駐車させるイメージです。

そう、ワイヤーをきつめに締めたので痛いこと痛いこと!久しぶりに薬(市販の頭痛薬)を飲むくらいには痛かったです。

とはいえ、前歯以外の部分は基本的に終了している(矯正によって空いた隙間をちょっと埋めるために移動させている程度)ので、前歯以外の部分はほとんど痛みもなかったため、食事等は問題ありませんでした。

前歯にワイヤーをつけて3ヶ月。斜めの移動になるせいか、今までの横移動や前後の移動に比べると少し動きが悪いなーという感覚はありますが、少しずつ動いてきています。

隙間が埋まるくらいには歯が移動してきたのですが、まだ角度としては斜めに突っ込んでいるような状態なので、綺麗に並ぶにはなかなか時間がかかるようです。

優しい歯磨き

あとは前歯を移動させるだけ、とのんびり構えていた私ですが、先日の診療日に先生に言われた衝撃的な一言。

「前歯のこの辺り(移動させてる前歯の隣の歯のあたり)、優しく丁寧に磨いてあげてくださいね。汚れも溜まってしまっているし、今結構歯茎が薄くなっちゃってて歯の下の方まで見えて来ちゃってるので。これ以上悪化するようなら、歯並び以前に歯周病の心配をしないといけなくなります」

え?歯周病?

歯周病なんて、言い方悪いですが若者が罹る病気じゃないと勝手に思いこんで無縁に感じていたので、かなり衝撃を受けました。

問題の部分は、並べようとしている前歯(斜め向き)と、既に生えている前歯の間。

確かに、矯正前と比べて、歯の下の方まで見えている(歯が長く見える。歯茎が薄くなって下がっている感じ)なあーとは思っていたのですが、下段だったので基本的に見えないですし、実はそこまで気にしていませんでした。

歯茎が薄くなる、下がるのって、歯周病の症状の1つだそうです。ちなみにまだ「歯周病だ」とは言われていないですが、歯茎が下がるのは「歯肉退縮」という立派な名前が付いています。

指摘された前歯のところは、歯同士が変な角度で接していて、さらにブラケットとワイヤーが邪魔しているのでかなり歯磨きがしづらい状態です。

自分なりには気を配って歯磨きしていたつもりでしたが、歯医者でほそーーい器具で隙間をいじると、汚れが出て来てしまうくらいになっていました。

虫歯もそうですが、歯周病まっしぐらなのかもしれません…。そもそも矯正前に虫歯治療をめちゃくちゃやった身なので今更とはいえ、恥ずかしい…。

矯正が進んで歯磨きもしやすくなっていたので、最近はそこまで歯磨きにストレスを感じていなかったのですが、初心に帰って丁寧に磨こうと思います…。

そして「優しく磨く」ということ。

私は矯正治療前から、というか歯磨き関係なく、なんでも結構物理的に力を入れすぎて「もっと力抜いていいよ!」と言われることが多いのですが、先日もっと優しく磨くように言われてしまいました。

というのも、強く磨きすぎて歯茎が刺激されて、それも歯茎が薄くなる原因みたいです。

力強く磨くわ、汚れは落としきれていないわのバブルパンチ。本当に恥ずかしすぎます。

言われてから優しく歯磨きをすることを心がけたおかげか、その後先生からなにか言われることは今のところないのですが、引き続き優しく磨いていこうと思います。

歯周病治療が挟まると、矯正もおそらく一旦ストップですもんね…。

ワイヤー万能すぎです

さて歯の縦列駐車(?)を初めておよそ3〜4ヶ月ほど。

やっと、キレイに前歯に並んでくれました!ガタガタ前歯が並んだのは1ヶ月だったのに、やっぱり大移動となると時間がかかりますね。

つまり私の歯並びはパッと見てかなりキレイになりました。もうこれ、すぐにでも矯正終了するんじゃない!?というくらいに。

多少の移動どころか、歯1〜2本分くらいの移動距離だったので、先生も動くかヒヤヒヤしてたそうですが、見事に収まってくれました!ありがとう私の前歯とワイヤー!

もし、元々この歯並びなら全く矯正する必要ないですよね、というくらいにはキレイになったのですが、治療するからには完璧を目指します。

というわけで、問題の前歯にはまだまだ治療が残っていまして...。

それは「生えている向きを整える」こと。

わかりやすい例えなのかもわからずしつこく言いますが、現在は縦列駐車はキレイに完了した状態。

ですが、車自体が地面に対して水平ではないんです。前輪だけ浮いてる感じ。

つまり、歯が歯茎から垂直に生えていないんです。ほんの少しですが、斜めに向かって生えている。

それを治すため、歯全体を垂直に立ち上がらせる移動をさせるそうです。(!)

そんなことまでワイヤーで出来るなんて、ワイヤー万能すぎでは!?最初に治療法考案した人は天才なのか!?

というわけで、見た目もつけ心地もよくわかりませんが、歯を移動するのではなくて、生えている向きを変えるワイヤーの取り付け方をしてくださいました。

生えている向きを変えるのは、歯を移動させるより時間がかかるらしく、長期戦になりますとのこと。

2021年1月にワイヤーをつけて、おおよそ2年〜2年半はワイヤー治療になる、と説明を受けたはずなので、おそらく最初の提示期間内には収まると思います。

次回以降とおまけ

パソコンも新しくなったのでもう少し頻度高めで更新できると思います。

とはいえ本当にあとは前歯を立ち上がらせるだけなので書き記すことがあまりないかも…。

ところでだいぶ前ですが6月分のお給料から住民税が変更になりましたが、昨年医療費控除を申告したおかげかだいぶ安くなってました!

最初はなぜ年収が(微々たるとはいえ)上がっているのに、住民税が安くなってるの…?累進課税じゃないっけ?なんかおかしい?と焦ったのですが、住民税通知書みたら医療費控除欄に記載があって納得しました。

私税制をろくに勉強してなかったのですが、確定申告をして、払いすぎた分返ってくるだけじゃなく、翌年の住民税にも影響があるのですね…。

そりゃふるさと納税も流行るよなと思いました。私は思うことあってやってないのですが…。

それはともかく、今年も医療費はとっくに10万超えているので、2022年分も絶対に申告するぞ!と、謎に確定申告に対してのモチベーションが高いです。笑

ここまでスクロールありがとうございます。読んでいただけるだけでもとっっても嬉しいです。サポートはありがたく歯列矯正代に使わせていただきます。