見出し画像

【400字の独りごと】 最期の狂気

 最期の狂気


 ゴミ処理班の男たちは陽気だ。
 捨てられてゆくものたちをつぎつぎに運びながら、野太い声で冗談を交わし、それにつられて皆、がははと笑う。それはまるで、見捨てられたものたちの最期の狂気に満ちたエネルギーが、男たちに乗り移ったかのごとく。
 傍らで、エンジンを唸らせて待機している処分車は戦闘モード全開だ。息をつく間もなく送り込まれる机やら食器棚やらを、ばりばりと飲み込んでゆく。
 崇高な、容赦ない姿に、目を奪われる。
 買っては捨て、買っては捨て。
 地球環境がどうこうなどというお手軽なセンチメンタルではなく、もっと底知れぬ虚しさが、からだにひたひたと押し寄せてくる。
 あっというまに家はからっぽになり、取り残されたのは、ひどく腐臭漂う自分の身ひとつだけだった。


 (2004年11月4日)
 23年間過ごした生家との別れの日に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?