見出し画像

noteで承認欲求を満たす方法

福岡の製造業リーマンよへいです。

noteを続ける理由の一つに、
承認欲求があります。

・認められたい
・凄いと思われたい
・もっと記事を読まれたい



「いい大人が承認欲求て。。」

ね。
これがどうしたものか、

「欲求」なので、
まあもうほとんど本能。

だから、完璧に満たすのは無理でも
最低限は満たしておきたい。



noteを通して、
承認欲求を満たそうとしている人は少なくない
と思います。

・自分の記事が誰かの役に立ったり
・スキやコメントをもらえたり

しかし、読まれない

満たされないジレンマ。

「なにがいけなかったんだろう?」
「どうして読まれないんだろう?」

悩めば悩むほど筆が進まなくなり、
さらに読まれなくなる悪循環。

「どうせ俺の記事なんか読まれっこない」

やけを起こしてフェードアウト


そうならないためにも、
noteでの勝ち筋を知っておく必要があります。

今回は「いかにして承認欲求を満たすか。」がテーマ。

noteを楽しく継続するためにも、
ぜひとも早めに知っておきたいことを
まとめていますので、よければ御覧ください。

ちなみに、ここからはメンバーシップへの加入が必要となりますが、

よへいのメンバーシップでは、
・noteで成果を上げるコツ
・収益化のコツ
を通して、
やりたい自分、なりたい自分を
発見するお手伝いを目指しています。

「noteの楽しみ方は収益化だけじゃない。」

だからこそ、目標はあくまで
なりたい自分

といっても、
なにかワークをするわけではなく

「よへいの記事」や「コミュニケーション」を通して、「自己理解を深める」

そんな場所を目指しています。


ときどーき、
刺激のある記事で、気持ちを鼓舞することもありますので、
Mっ気強めの方はとくに楽しめると思います。

良ければご参加ください(*´∀`*)

ここから先は

1,715字

スタートプラン

¥180 / 月
このメンバーシップの詳細

サポートありがとうございます!これからも価値提供できるように頑張ります(*´ω`*)