Hisashi Sato

Tokyo, japan Editorial designer Photographe…

Hisashi Sato

Tokyo, japan Editorial designer Photographer https://creator.pixta.jp/@jetbeat/photos

マガジン

最近の記事

自分時間の使い道

高校2年生と中学1年生の二人の娘がいる。あれだけ手が掛かった育児にも余裕がでてきた。朝は起こさなくても自分で起きるし、支度だって自分ですべてやる。結ってあげてた髪だって、もう触らしてくれないし。。。 平日は学校と部活、休日は友達が優先、おっと意外と家族で過ごす時間が減ってきている。さらに妻がアパレル業界の人なので、土日が仕事になることが多く、休日に独りぼっちなんてことも。 気が付いたのは、それが自分時間ということ。増えてきたそれは、今後はもっと増えるだろうか。さあ、この時間

    • HIMIKO

      CANON eos-7D SIGMA 17-70mm F/2.8-4 DC MACRO OS HSM f/20 1/125sec ISO-400 https://creator.pixta.jp/@jetbeat

      • BOEING 777-200

        HND 羽田 > FUK 福岡 https://creator.pixta.jp/@jetbeat

        • E4系 Maxとき@新潟駅

          E4系 Maxとき/上越新幹線 最高速度:240km/h 連結部萌え 「トキ」は白いイメージあるけど、佐渡での説明ではピンクっぽいだった。 https://creator.pixta.jp/@jetbeat/photos

        自分時間の使い道

        マガジン

        • コラム
          2本
        • PHOTO
          4本
        • motorcycle
          1本
        • 散策
          4本

        記事

          散策@鎌倉市七里ガ浜

          https://creator.pixta.jp/@jetbeat

          散策@鎌倉市七里ガ浜

          SUZUKI SKYWAVE 250S

          PARADISE GARAGE@港区海岸 約25年振りにバイクに乗ることに。色々と荷物を積んでアチコチ行こうと思い、積載量を選択肢の主軸にしてヒットしたのがSKYWAVEだった。 生産は終了していたので中古、ブームの去ったビックスクーターなので価格的にも助かった。ただ、流行りのマットブラックに再塗装してみた。 https://creator.pixta.jp/@jetbeat

          SUZUKI SKYWAVE 250S

          ANA Cargo B767-300F

          @京浜島つばさ公園 CANON eos-7D TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di ll VC HLD f/8 1/400sec ISO-200 https://creator.pixta.jp/@jetbeat

          ANA Cargo B767-300F

          「カモメ」じゃなくて「ウミネコ」

          普段、よく写真を撮りに行く羽田空港周辺やお台場あたりで見かけ、写真を撮る鳥は、これまでずっとカモメだと思っていた。子どもの頃に歌った曲や歌謡曲で聞いたことがあるのはカモメでしょ?だから親近感あるし、沿岸部で見かける鳥はカモメだって思っても不思議じゃない。でも良く調べてみると、実はウミネコのほうが意外と身近だったりする。 じゃあ、カモメとウミネコの違い、どこで見分けるのか。どちらもチドリ目/カモメ科なので同じ部類なのだが、ウミネコの特徴として大きく3つのポイントがあるようだ。

          「カモメ」じゃなくて「ウミネコ」

          散策@六本木ヒルズ

          新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が発令される前に撮影したもの。六本木ヒルズに雲が掛からないようにタイミングを計りながら。 CANON eos-7D TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di ll VC HLD https://creator.pixta.jp/@jetbeat

          散策@六本木ヒルズ