見出し画像

潮騒、舞浜にて。

潮風を感じたい。
ただそれだけの理由で舞浜へ行きました。


ドン。

舞浜駅前イクスピアリでコーヒーを買って、ディズニーシーへ向かう人混みに紛れてここへ。
いやー、一回写真を撮ってみたかったのよ。
これまで車の窓越しでしかみたことなかったからさ。
オブジェとしては大きくないけどこれだけでワクワク感半端じゃなかったな。


さて、横断歩道を渡って堤防沿いをひたすら歩いた。
途中でコーヒーがお気にの白Tに跳ねてめちゃくちゃ萎えたけどホテルとリゾートっぽい木を眺めていたらどうでもよくなった。
結構走ってる人がいたな。


15分くらい歩いてようやく堤防の向こう側が見えるところへついた。
対岸の街並みは綺麗ですな。

ここから先は遊歩道になっていた。
自転車と歩行者が結構いて、汗だくで走ってるおじさんのパンツが透け透けだった。
自己研鑽ご苦労様です。


いいなぁ。やっぱり人が来る分綺麗で。
この下の道路をバイクで走ったらどれだけ気持ちがいいのだろうか。


バーーーーン。

そして視界には夢の国。
SSコロンビア号とタワー・オブ・テラー。
外からみても乙なもんです。
けどパーク内では感じない潮風が気持ち良すぎてインパしたいとは思わなかったな。


携帯のカメラだとこれが限界でした。
もっと上手に撮りたかったな。


その場で海を眺めながらほけーっとしてた。
2時間くらい。
音楽聴いたり本読んだり。
空港が近いから飛行機が何便も通っててかっこよかったなぁ。


時間が経って潮風が強くなってきたので更に歩みを進めた。
絵になりますね。

にゃー。

ディズニーシー裏手を横目にだいぶ歩いて堤防の端に到着。
猫ちゃんが自宅屋上でくつろいでました。
お鼻がぷにぷにで可愛かったです。


ここからまた歩いて、ディズニーリゾート立体駐車場横を通過。
家族連れの少し疲れた顔がどこか幸せそうだった。

人混みを避けて舞浜駅のディズニー側じゃない方を目指して迂回。
無事に駅へ。


いやーーーーー、気持ちよかったなぁ。
潮風が奪っていく体温を堤防のコンクリートの熱が補完してくれるので夏でもじっとしていられたな。

イクスピアリでゆっくりしてから夕焼けを狙っていくのがベストかも。
今はチケット取るのも一苦労なのでこうして周辺を歩いて空気を感じるのも悪くないですね。笑

多くの人がイクスピアリ内のグルメだったり、今回の散歩コース周辺の情報をまとめているのでぜひ調べてから行ってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?