見出し画像

どんなシチュエーションにも対応してくれる、それが「いらすとや」

パワーポイントでスライドを作る時、文字ばかりだけにすると寝てしまう人が多発するため、イラストや写真を多めにすることで、興味を持って飽きずに聞いてくれる。

それが何年か講演活動をやってきた私の印象だ。
(もちろん私のトーク力も重要だけど😅)

そこでかわいい医療系、しかも無料で使えるイラストを探していた時に出会ったサイトが、 

いらすとや

である。

ナースやエステティシャンのかわいい絵が多く、多用していたと言っていい。そして統一感が出る。

しかし、いらすとやのサイト内を色々探しているうちに「おや?」と思うことがあった。

それは、「このイラスト、意味わかんなくね?」というものがしれーっと紛れ込んでいることだ。そしてそんなイラストに着目し、まとめ記事まで作っている人がいることを知った。


製作陣はなかなかユニークな人たちなのだろう。
と思ったら、一人のイラストレーターさんが描いているらしい。それなら統一感が出て当然。

そしてnoteを書き始めて、「この私のイメージを絵にしてほしい!」と思った時に頼っているのが、いらすとやなのである。これまでいらすとやのイラストを取り入れた記事を紹介しよう。


・「アンテナ」とキーワードを入れたら出てきた、頭にアンテナが刺さっている女性。ドンピシャでした。

・「スクワット」というキーワードでヒットしたイラスト。これくらいは朝飯前。

・もはやなんのキーワードでヒットしたのかすらわからないイラストで、TXTの写真をテレビで見ながら泣く私を見事に表現した一枚(ヘッダーです)

・まさかの「砂抜き」でヒットした昨日の記事。

・「足ツボ 痛い」でヒットしたイラスト。痛さが伝わってくる。


というわけで、どんなシチュエーションにも即座に対応してくれる、汎用性の高いサイトだ。

そして相変わらず理解が難しい、いつ使うのか不明な不思議なイラストも点在している。

①ビッグボス。まぁ、いらすとやにしては普通の部類に入るだろう。
②「太陽にほえろ!」
③猿と戦うためにエアガンを持つ主婦たち。勇しすぎる。(猿、いないし)
④後輪以外盗まれた自転車。シュールだ。
⑤瞼がひっくり返った男の子。今回探していて一番笑った作品。

というわけで、需要はないけど笑いはとりにいく、という製作側の意志を感じるイラストを何点かご紹介した。これ以外にも、本当に不思議なイラストが多いので興味のある方は是非サイトを覗いてみてほしい。
そして「ランダム」ボタンを押すと、思いがけないイラストに出会う可能性がある。

これが無料で使えるのである。(規約はあり)

どの分野にも満遍なく、そしてきわっきわっを攻めるいらすとやさん。これからもnoteで使わせていただきます♪


それではよい週末を!

この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートしてくださるとめちゃくちゃ嬉しいです!!