見出し画像

弾いて感じる ピアノ

音楽を聴いて感じる
楽器を弾くと 歌を歌うと もっと感じる

私の専門は非クラシックで
R&B、ジャズ、ポップスなどのボーカル&ピアノです

それらは自分がその時に自然に出てくるものを
身体で歌ったり弾いたりします
頭はわざわざ使いません
自然に動く程度に動かすだけ
おしゃべりと同じで気楽に自由です
それが終始美しいとしたらとてもしあわせです

クラシックピアノを弾くこともあります

楽譜にはベートベンやショパンの考えが書かれています
それをそのまま音符通りに弾くと
ベートベンが何を言ってるか
ショパンが何を言ってるかを
そのまま聞いていることになります
シェイクスピアは和訳しか読めませんが
楽譜は訳なしで感じることができるのです
”楽譜通りに弾く”をひとしきりやりますと
自分の内面が美しくしあわせになります

今日の今 私は何を求めているかなあと感じます
自分の中身を感じて調べるんです

気楽なおしゃべりが必要 というときは楽譜無しに好きな曲を
上質な美が必要 というときはクラシックを楽譜通りに

これを続けることで科学的にしあわせを維持できます
イエイ
。。。。。
jesse 女性 日本人
ピアノ弾き語り演奏とレッスン 
音楽を使ったセラピー&コーチング
プロミュージシャン歴35年   
兵庫県認定音楽療法士

・フェイスブック 
https://www.facebook.com/jesse.jesse.395
・ブログ 
https://ameblo.jp/jesseangel
・SongS音楽教室 
https://jesseangel.amebaownd.com/
・youtube再生リストです お好きな曲をご覧下さい
https://youtube.com/playlist?list=PLPumou_xTzqG8SogI8BcAeGQzzdmqVsHA

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?