見出し画像

「初めての経験」は貴重 この歳になるとね

4月から何十年ぶりかの自動車教習所通いをします
普通自動二輪免許教習です

二輪免許欲しいなと思い始めてから3年
ずっとバイク乗りたいなぁと思っていたし
いちねん一年、いろんな機能の衰えが進むし
取ってからも乗れる時間が減る一方だわね・・・
一才でも若いうちに取らないとなぁ
と思いながらも やっぱり教習所に通うとなるとハードルが高くて
あと一歩が踏み出せずにいたところ
二つ違いの妹が昨年秋に免許を取っちゃった 
バイクに乗るとか通ってるとか微塵も言ってなかったから本当に驚いた
その妹が送ってきたバイク動画に背中を押されて 
私もようやくスタートラインに立てた というところです

事前にバイクの引き起こしと、適性検査で2回教習所に行っていますが
驚いたのは先生たちがめちゃくちゃ優しいこと 
対応もとても丁寧にしてくださる
今回通うのは、車の免許取得時と同じ教習所 
あの頃は結構怖い先生が多かった印象があったんですけど
まぁ30年以上前のお話ですから時代が変わったってことなんでしょうかね
今の時代、口コミなんかで評判悪かったら大変ですものね

優しい先生たちで良かった
これなら頑張れそうと思いました 褒めて育ててほしいタイプなので 笑

4月の休みの日は教習所通いになると思うんですが
どれくらい通えば卒検まで辿り着けるかな
自分の能力がわからない 原付にも乗ったことがないんです
スムーズにいくわけないのはわかる 
何回も補習受けなくちゃならないのもわかる
諦めることなく挫折することなく楽しんで通えればいいなと思っています
なんでも楽しんだもん勝ちよ

・・・バイクはもう購入したから挫折するわけにはいかないの

レッドバロンさんで購入 
ヤマハドラッグスター250です