見出し画像

満月ですね。

 今日は中秋の名月の満月ですね。

 皆さんのところではお月様は見えていますか?
 
 私のいるところでは夕方黒い雲がいっぱいで、切れ間があるから見える瞬間はあるだろうけど、ゆったりお月見という感じではないかもなあという感じだったのですが、18時半ごろちょっと別の場所からみたら結構きれいなお月様が見えました。

お月様発見🌕

 月の大きさが最大になるという18時58分。直前から雲がかかり始め、ちょうどその時間には下半分が雲がかかってしまいましたが、それもまた自然。

18時58分のお月様

 満月や新月にお願いをするといいとよく言われて、その時に「他人を変えることはできないから、自分がなりたいこととかしたいことを願いなさいといわれるのだけど、私はなぜかお月様に祈ることは「大切な人が幸せでありますように」しか思いつかないのです。

 だから今日も「大切な人が幸せでありますように」とお祈りしました。

 それからしばらく時間が経って、だいぶ遅くなって空を見上げたら、最初は雲がいっぱいでお月様の姿は見えませんでした。

 空の一部がぼんやり明るかったので、あの辺にお月様がいるのかなとスマホカメラを向けていたら、雲が切れてお月様が顔を見せてくれました。

お月様が雲の間から顔を見せてくれました

 晴れた空に煌々と輝く🌕もいいけれど、雲の間に見え隠れするお月様もまたいいですよね。

 それぞれの場所で、お月見を楽しんでくださいね。

 もしお月様が見えなくても、雲の向こうにお月様は存在していて、パワーを送ってきているそうですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?