マガジンのカバー画像

呼吸のワーク、体、声などなど

45
呼吸のワークに関すること、それに関わる体のこと、声のことなどの投稿をまとめています。 ワークの先生の投稿もピックアップすることがあります。
運営しているクリエイター

#クリエイターフェス

「呼吸を楽しむ」

「呼吸を楽しむ」

 朝の空気がひんやりして気持ちの良い季節になりました。

 気まぐれに音声配信しているのですが、その時によくリビング東側の小さな押し出し窓から外を見ながら収録します。

 ある時から窓を開けて、外の空気を吸い込んでから「おはようございます。」と第一声を発するようになりました。

 その時の吸い込んだ空気が喉から体の中に入っていく時のひんやり感がとても気持ちがいいんです。

 今朝、いつもより早く目

もっとみる
音が出ていなくても、呼吸する体があるかぎり、そこに「声」は在る。

音が出ていなくても、呼吸する体があるかぎり、そこに「声」は在る。

 先日この講座の2日目に参加しました。

 私は「声を使った表現」に興味があり、下手の横好きレベルではありますが、過去には合唱にも打ち込み、今は呼吸のワークを土台とした声のアンサンブルをやってみたいなあなどと模索しています。

 人の体から出る声そのものだけで何かを感じてもらえる表現をしたい・・・。

 技術的な上手下手を競うのではなく、かといってそこまできた苦労談や背景に過度な思い入れを求めるの

もっとみる