マガジンのカバー画像

静岡県富士市のスポット情報

18
静岡県富士市のお店や施設に関するnoteのマガジン。良い悪いなくとにかく富士市のスポットが登場していたら追加してます。
運営しているクリエイター

#国内旅行

静岡の私鉄 岳南電車・静岡鉄道

18きっぱーに嫌われる静岡県区間。確かにただ静岡に行くんじゃつまらないなということで、沿線で乗ったことない私鉄に乗ってみました。 岳南電車 岳南線岳南電車は東海道本線の富士駅の一つ東京よりの吉原駅から富士市東部の工業地帯を縫う全長9.2kmの短い路線。もともとは戦闘機部品を製造していた日産吉原工場(現ジヤトコ)のための貨物線を利用して、吉原中心街と東海道本線の吉原駅(当時鈴川駅)を結ぶ路線として開業。沿線は日本製紙をはじめ製紙業界の工場が集積していて、貨物輸送もしていたが2

岳南鉄道に乗って

昨年11月、静岡県富士市で、竹の染色をやっている友人を訪ね、小旅行に出た。私の実家は、静岡市。静岡県は横に長いので、東部にある富士市に行ったのは数えるほどしかない。吉原駅で、名古屋の先輩と待ち合わせ。ローカル線の岳南鉄道に乗れるのがうれしく、懐かしい厚みのあるレトロな紙の乗車券を眺める。晴れた空に、富士山、工場が並んだ光景は見応えがある。 岳南鉄道に揺られ、吉原本町駅に着くと、富士の友人が迎えに来てくれた。ランチは、吉原のご当地グルメ、つけナポリタンをいただいた。 友人の