マガジンのカバー画像

昨日までの鬱れぽ|三十路で適応障害しょうがない2021年

39
鬱を繰り返すこと11回。2021年晩夏、せっかく自立しはじめていた18箇所目の職場で、再び適応障害と診断される。三十路鬱リピーターのリアル鬱レポート。希死念慮とどう付き合い、復活… もっと読む
まっすぐすぎる希死念慮たち。私のありのままのnoteを見て、こんな人もいるんだ、自分だけじゃないん… もっと詳しく
¥873
運営しているクリエイター

#適応障害

【鬱れぽ】2都府2県で6箇所の心療内科にかかって思うこと|#016

2021年秋、11度目の鬱状態に陥り、18度目の退職をした私が、過去6箇所の精神科にかかったことを振返る。 症状のせいなのか障害なのか性格なのか、なかなか1つの病院に通院することができず、私は過去、思い出せるだけで6つの病院にかかってきた。 長野で2箇所、東京で1箇所、大阪で1箇所、静岡で2箇所。

有料
248

【鬱れぽ】気分グラフで視覚化|#041

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【鬱れぽ】両親が休みの日|#042

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【鬱れぽ】「さみしい」さん|#039

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【鬱れぽ】心理検査当日れぽ|#038

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【鬱れぽ】またひとつさよならをする|#037

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【鬱れぽ】そろそろ卒業かもしれない|#033

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【鬱れぽ】「   」#029

自分の鬱状態経過観察を記録する。2021年11月10日水曜日。 適応障害の診断を受けてから、今日で45日。 退職した日は21日前。 カウントには【Countdown Timer】を使用している。 もともとは資格試験まであと何日かを表示するために導入したアプリだ。 今日はタイトルがヒントになる作品を視聴した。 「    」 作中で出てくるフレーズだ。 何のセリフもない、カギカッコ。

【鬱れぽ】薬を飲んでもダメな日|#022

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【鬱れぽ】診察記録ファイルを作ってみた|#21

【なぜ受診記録ファイルなんて作ったのか】2021年9月27日。人生6度目の心療内科への通院が始まった。 1日も早く復活するためと、私の後を追う人の参考にしたいと思い、記録を残そうと思う。 復活するためにはとにかく自分と向き合って、ひとつひとつ自分の声を拾っていくのが大事だと思う。 そしてそのために、何がしかの形で言語化していく。 今日何があって何をして、どう感じて、それには何時間かかって、いくらかかったのか。 そういう細かいことを自分の目で見るために、言葉なり写真に

有料
333

【鬱れぽ】服薬が怖くなる|#019

2021年10月27日、水曜日。 床を抜け出したのは10時。 いつもは8時に起きる。 前夜、なんとなく大丈夫な気がして、 睡眠導入剤ブロチゾラムを飲まずに床についた。 翌日の抗不安薬、ロラゼパムも、用意するのをやめた。

有料
333

【鬱れぽ】鬱なのにハードスケジュール|#12

動いた。 かなり動いた。 躁鬱の躁くらい動いた。 起床後になぜか思い立って古書類の処分。 からのハローワークの無料キャリアカウンセリング。 これは明日詳しく振返る。結論だけ言うと良かった。 マクドで一服。キャリアコンサルタントからアドバイスしてもらった「静岡県発達障害支援センター」へ問い合わせる。事情を説明したらヒアリングしてくれ、後日連絡くださるそう。 意を決する。 決して、休職している会社へ。 表向きの目的は契約更新。 実際の目的は、退職願を伝えること

【鬱れぽ】鬱だからメンタルケアルームに行ってみたら開始5分で泣けた|#011

富士市にあるメンタルケアを専門にしているお店に行ってきたので振返る。 先日の有料カウンセリングとは別のカウンセリングルーム。 先日のレポはこれ↓ 実はそのとき、カウンセラーのくみから、静岡市の心葉(ここは)さんを紹介されていた。そこでは、EMDR(眼球運動による脱感作と再処理法)っていうのが受けられるから、くみは私に、これを受けてみてはどうかと提案してくれていたのだ。 EMDRについてはこちらを参照くだされ↓ noteでも説明してくださってく方がいたのでペタリ。

有料
123

【鬱れぽ】鬱のせい鬱のせい|#010

3日ほど高熱にやられた。 コロナでもインフルでもなかった。 ただ高熱に苦しんだ。 ズッキンズッキン内側からぶん殴られたような頭痛。 寝っぱなしなせいか変なジャーキングみたいな現象。 体の節々、部位ごとにジンジンとする筋肉痛のような痛み。 3日それと一緒にいた。 疲れた。 眠ろうにも眠れず、処方された睡眠導入剤を、通常1錠のところを3錠いっきに飲み込んで、どうにか眠った。 そのせいか今朝の頭痛は酷く、立ちくらみもふらつきも酷かった。 一体私は何をしているんだろ