見出し画像

祇園祭をふりかえる!2020【7月1日】

祇園祭をふりかえる!2020

というわけで、本日より

祇園祭の毎日の行事を振り返りたいと思います!(写真や動画は2019年のものを使用します)

7月1日から祇園祭のはじまり〜⛩

本日の行事
①吉符入り(1日〜18日)
②長刀鉾町お千度
③前祭 二階囃子(1日〜9日)
 

①吉符入り(きっぷいり)

神事はじめの意味。各山鉾町で関係者が町会所に集まり、祭礼奉仕の決定や神事や打合せが行なわれる。
また、軒下に赤と白で山鉾町の紋を染め抜いた提灯がかけられた会所には、山や鉾の御神体が祀られ、祭りの無事を祈願する。

②長刀鉾町お千度(なぎなたほこちょうおせんど)

今年選ばれた長刀鉾町の稚児と禿、町役員らが八坂神社の本殿を廻って、神前に奉告と祭りの無事を祈る。

「お千度」は本来、千度廻りの参拝をして祈願することだが、実際は3回しか廻らない。しかし、町役やお供の人達の人数も含めて3回廻れば、合わせて千度廻ったことになるというもの。

③二階囃子

吉符入りが済んだ町内では、その夜から町会所の二階などでお囃子の練習を始めるがらこれを「二階囃子」という。

上の写真は長刀鉾の二階囃子の様子。
ちなみに長刀鉾町会所1階の自動販売機は、長刀鉾が鉾建て中は消えてます(笑)

以上が、祇園祭の7月1日の行事内容です。
今年はコロナでほとんどの行事が中止ですが、できる限り振り返りながら、来年を楽しみにしたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?