見出し画像

【ランチ】森町 ドライブイン水嶋

 とあるお昼時。

 『ドライブインへ行きたくなる時』ありますよね‼︎ 
 今回は、森町『ドライブイン水嶋』さんへ。

 
 グルメ系ブログ等で根強い人気を誇るドライブイン水嶋さん。
 遠方ということもあり、なかなか訪問できずにいましたが、ようやく念願叶い、訪問です。

店内の様子❶
テーブル席と座敷席があります
ティッシュBOX横には、お客さんが書き記した思い出帳が何冊もおいてあります。お店の方がお返事を書いてくれるので、次回来た時の楽しみになりますね。
店内の様子❷

 『着席』
  開店の5分前でしたが、入口が少し開いていたので中を覗くと、店主さんがいらっしゃいました。
  開店前ですが、こころよく店内へ通していただきました。
  どれも美味しいとの評判ですから、迷います。

『注文』
 ・ミックスフライ定食(エビ、ホタテ、白身魚のフライ)¥1,350(税込)

I❤️Hokkaidoの箸がかわいいです
お味噌汁も副菜(ごぼうとこんにゃくの甘辛)もおいしかったです
調味料と紙ナプキン
紙ナプキンの折り方が素敵です
ソースは自家製か詰め替えかわかりませんが、まろやかで美味しいソースでした

まとめ】
 ボリュームありますが、薄衣で油のくどさがなく、最後まで素材の味を感じられて美味しかったです。
 エビもかなり大きく、甘み充分でした。
 エビみそも濃厚です。
 ホタテと白身魚は、ふっくらとしていて、ジューシーさがあり、こちらも甘みが感じられて美味しかったです。
 素材だけでなく、衣のつけ方や揚げ方など調理が丁寧で熟練した技だからこその味だと思います。
 お味噌汁も出汁が効いていて、体に沁み沁みです。
 他の方は、ハンバーグやカレー、ポークソテー等を注文されていました。
 これまたどれも美味しそう。
 また訪問しようと思います。

【〜余談〜】
 ご夫婦で営まれています。
 店内にも掲示がありますが、提供に時間がかかるためお時間があまりない方は難しいかなと思います。
 今回は開店と同時に入店したため待ち時間は20分くらいでしたが、その後もお客様が来店し、あっと言う間に満席でした。
 満席後、注文内容によっては30分以上待つこともあるかと思います。
 せっかくの美味しい料理ですので、時間を気にせず行ける日を選んで、料理を堪能するのがいいかなと思います。

『ドライブイン水嶋』さん、おすすめです😋

⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘
『ドライブイン水嶋』
住 所:北海道茅部郡森町駒ヶ岳227-11
時 間:11:30〜15:00
定休日:月・火・水
駐車場:お店前数台
電 話:01374-5-2929

※サイト内、写真転用禁止 ※
※ 営業日時、menuなどは変更になる可能性があります。お手数ですが、各自で確認をお願いします ※

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?