見出し画像

【願望実現】想念とはいったい何者かを解説(前編)

こんにちは。魔法使いJegです。この記事に魔法をかけました。巡り合うことのできたあなたには今日から一週間、自分でも信じられないような奇跡が次から次へと降り注ぐでしょう。

さて、この記事の見出し画像を見て、もしくは上記フレーズを目にして「ああ、こいついよいよか・・」と思われた方もいらっしゃるかと思いますが、ここで忘れてはならないのがそもそも起きている時間の9割以上を願望実現の思考に費やしたり「願望実現研究家」とか自称してる時点で、いよいよどころかもう既に結構アウトな人であるという事実です。

改めまして本日もお越しいただき誠にありがとうございます。Jegと申します。愛してます

ところで今回の見出し画像は「魔法使いJeg」的なとんでもないものなわけですが、もちろん私にそんな力などありませんし、魔法に関しての経験と言えば自宅に置いてある人形に「キュアップラパパ!」とか言って魔法をかけて結局何も起こらず黒歴史のみが残った記憶しかありませんし、魔法学校に入学したこともなければ魔法陣で何かを召還したこともないわけでございます。

では上記の魔法をかけただの幸運に巡り合えますだのといったフレーズは冗談で言っているのでしょうか?

いいえ、本気で言っています。

ですが魔法をかけるのは私自身ではなく、皆様自身です。また、これは「皆様の気持ちが幸運を引き寄せるのですよ」といった話というよりかは、「同じ事実を多くの人が信じることで本当にそれが現実になる」というエネルギーの観点からお伝えする話となります。

そしてそれを説明するにあたって重要となる概念こそが「想念」なのです。

この想念というのはスピリチュアルに興味がある方々であれば一度は目にしたことがある言葉かと思いますが、まずこの「前編」では一般的な解釈の「想念」について、「中編」以降ではスピリチュアル的な観点から見た「想念」についてご説明して参りますので、最後までお付き合いいただけましたら幸いです。

世間には「このツイートを見ると幸運が訪れますよ」とか「この動画を視聴したあなたに必ず臨時収入が舞い込みますよ」といったコンテンツが溢れていますが、恐らく今回の三部作を読むことでそれらの情報をより効率的に自分の中へ取り込むことができるようになるかと思いますし、また「遠隔ヒーリング」等の原理についてもある程度ご理解いただけるかと思いますので、是非お楽しみくださいませ。

ここから先は

2,476字 / 6画像

願望実現プラン

¥980 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?