見出し画像

子宮筋腫(全摘出、卵管切除)で入院6/9(火)【記録ノート】

6/9(火)11時
病院入口でまず検温、
受付後また検温(付き添いの母も2回とも)、
早速部屋へ。
4人部屋プレミアムルーム。
良かった!窓側!
そして広い!
ベッド右に三段キャビネット、
左に冷蔵庫と棚、
テレビとワードローブ(ハンガーあり)
微妙にベッドから届かない😅

部屋担当の看護師さん挨拶後、
「色々案内など読んでおいてください」
部屋の整理をしている途中で
「お昼ご飯です」
今日は明日の手術に向けて
軽めの食事

あの、今まで散々TVなどでみてきた
ベッドでの食事。
テーブル高すぎなうえ、レンタルしたパジャマもまだ来なくて、何故か私服で正座のまま食事。

さすがに食べづらくて看護師さんに聞いて
テーブルを低くしてもらう。

今日はあっさりしたご飯(主食量が選べる)

その後は1度婦人科で診察。
薬剤師さん(小さい頃から軽めの喘息、アレルギー性鼻炎などあり普段から飲むその薬についてと、以前ピロリの除菌剤で湿疹が出てしまったのでそれについて相談)、麻酔科の説明、
手術担当と…色々説明を聞く。

手術では好きなUSENをかけられるのでそれの選局、また、アロマを炊いてくれる!らしく(素敵な配慮✨)
好きな香りを選ぶ。

また看護師から明日の手術について
弾性ストッキング、管、浣腸などなど
聞くだけで嫌な話(笑)

そして待機。(現在16:20)
付き添いの母は、やることもないので15:00に帰った。(コロナの影響で入院初日、手術日、退院日しか来れないし、売店での買い物❌)残念。

16:30 おへその掃除
やばい(--;)と思ったら、「キレイなのでこれで終わり」くるくるっと拭き掃除。

17:00から個室シャワー (ドライヤーはナースステーションで借りられたけど、部屋でやるには寝てる人がいるので気になった💦)

18:00(17:45くらい)早めに夕食
やっぱり味薄めだけど、缶詰みかん🍊美味しかった

19:00 検温と血圧測定

20:00 浣腸!! すぐさまトイレへ~🚾

22:00 消灯
普段遅く寝るので寝れるか心配だったけど、
意外とすんなり寝られた。
(友達助言の耳栓持ってきてよかった!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?