見出し画像

私の2022年を振り返る

 年末なので、2022年の振り返りをしておきます。
 大雑把に言うと、私生活が安定し、仕事は忙しくなり収入が増えたが、趣味的な活動は新しいことをやりにくいので将棋中心になっていた、という感じでした。

 年始の記事で私は20項目の目標を掲げていたので、それをベースに今年がどうだったかを見ていきます。

健康的な生活

 1~3月くらいはリングフィットアドベンチャーをプレイすることでかなり運動できていましたが、その後フィットボクシングをやってみるもあまりハマらず、ウォーキングも継続できませんでした。
 一方で、健康診断と胃がん・大腸がん検診は受けましたし、十数年ぶりに歯医者に行って歯石を除去してもらうことができました。これは大きな成果です。

働き方の模索

 昨年は仕事をゆるゆるやらせていただいたのだけれど、中途半端な状態が良くないと感じてプロジェクトを離れようと思っていました。新しい仕事を探しながら現行の会社と話をした結果、参画中のプロジェクトを継続し、しっかり働くので報酬を上げてもらうという話に落ち着きました。
 エンジニア不足の時代、信頼できるエンジニアを手放したくないのはどこも同じだと思いますが、報酬の面で社長が納得しないだろうと思っていただけに、取り付けてきた責任者の交渉力に驚きで、私としても感謝するところです。

IT関連の学習とアウトプット

 仕事が忙しくなったため、あまり個人的な学習とアウトプットができませんでした。業務上の必要から学習したものとして、TF-IDFとコサイン類似度によるマッチングのアルゴリズム、go言語(ginフレームワーク)でのバックエンド開発、があり特にマッチングの話は面白いのですが詳細を書きにくいところです。ほかにAWS上のWebシステムに対するセキュリティ診断および改善なんかもあって、こちらは書こうと思えば書けますが、新規に仕事を受ける余裕がないのでモチベーションが上がりません。
 ネットワークスペシャリスト試験は受験しましたが落ちてしまいました。残念。AWSの認定資格の追加取得は進んでいません。趣味プログラミングもあまり取り組めていません。

人との交流

 一応、東京~浜松~大阪に出向いて人と会う旅はやりました。京都の大原に引越した兄の家も行きました。ただ、仕事を抜けにくい状況なのでそれぞれの旅であまり遊ぶ余裕がなかったのが残念です。もっと旅したいけど、ノートPCを持って行っても椅子とディスプレイが貧弱な環境では仕事にならないことが分かってしまったので、ちゃんと休みを確保する必要があります。

将棋の控えめな継続

 わりとしっかり将棋をやってました。これは少し仕事が忙しくなったことと関係していて、まとまった時間がとりにくい、つまり将棋以外の新しい趣味に手を出しにくい状況だったからです。将棋であれば隙間時間でいろいろできるので、クエストを指したり指す順の振り返りをしたりといったことをやっていました。

将来への備え

 資産運用に関しては、仕事が忙しくなってからは放置しています。ただNISAを始めたのと、リスクを分散できるよう資産の持ち方を変えました。
 英語の勉強は全くできてません。別に英語が好きなわけではないので、習慣化して継続するのは結構ハードル高いですね。

食と文化

 おいしいものはいろいろとしっかり食べました。ローストビーフは東京に行って椿山荘のハイティーで食べましたし、伊那谷の里山タイ料理とかいう新ジャンルにも出会いました。自分の料理としてもいろいろ作りました――手打ちうどん、パラタ、丸パンといった小麦粉のものや、鶏つくね、大豆肉の担々麺、酢豚、ブロデットなど。
 一方で食以外の文化的な遊びはあまりできませんでした。

まとめ

 全項目をまとめると図のようになります。

2022年の目標と結果

 6割以上は達成ということで、及第点ではないでしょうか。
 また来年も個人目標を立ててやっていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?