マガジンのカバー画像

SR紹介

37
JCEBP社員が気になったSRをご紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

観察研究で因果効果はいえるのか?

近年因果推論の考え方が広がっており、看護系論文でも、傾向スコア(PS)を用いたPSマッチング…

JCEBP
2か月前

身近な運動の発達障害、DCDの介入効果に関するエビデンス

 「エビデンスの塵も積もれば山となるか?」で説明した内容を、身近な運動の発達障害、DCDの…

JCEBP
3か月前
1

朝食を抜くと太るのか~論文の結果の読み取りには注意を~

最近、といってもここ数年ですが、肥満が気になりだしました。 身についた脂肪が以前ほど簡単…

JCEBP
2年前
5

暑さ警報、メンタルヘルス注意!

 2023年の夏は、過去最高を大きく上回る圧倒的な暑さでした。北国に生まれ育ち、暑さが大の苦…

JCEBP
1年前
6

常識が覆る? うつ病のセロトニン理論レビューからみるエビデンス

今年の7月ある論文が少し話題になったのをご存知でしょうか。 特に精神医療分野周辺の医師や研…

JCEBP
2年前
1

はちみつミルクの効果

ジブリ映画の「崖の上のポニョ」のなかで、 リサがポニョとソウスケに出した「ホットミルクに…

JCEBP
2年前
1

貴方が笑うと私も笑う!    「Laughter yoga」との出会い

 皆さんは「Laughter yoga(笑いヨガ)」をご存じですか?笑いの体操とヨガの呼吸法を組み合わせた健康法です。私が、初めて「Laughter yoga」を知ったのは約10年前です。「笑顔の効果」を調べている時に偶然「Laughter yoga」の映像を目にしました。インストラクターの笑顔や呼吸法を真似ていると心から笑っている自分に気づき、驚いたのを覚えています。この経験の後、映像の使用許可を得て臨床の看護職者を対象とした「メンタルヘルス」の講義で何回か紹介させていただ

注射の痛みは何とかなる?!

コロナワクチン2回接種率が77.1%(12月7日時点)と、多くの人がワクチンを接種されており、…

JCEBP
2年前
4

白米の量と糖尿病に関するエビデンス

これまで多くのシステマティックレビュー(SR)を紹介してきましたが、今回は大規模コホート…

JCEBP
3年前
3

医療分野でのモバイル技術の活用

国や地域の状況により、様々な医療の形が求められます。日本でも地方での医師不足や医療アクセ…

JCEBP
3年前
3

健康とゲーミフィケーション

今回の紹介するレビューは A systematic review of gamification in e-Health https://pubmed.

JCEBP
3年前
4

2021世界アルツハイマーデーの最新のSR

毎年9月21日は世界アルツハイマーデーです。認知症の理解を広げるためのイベントが各地で実施…

JCEBP
3年前
7

クリニクラウンの効果

【写真提供:日本クリニクラウン協会】 みなさんクリニクラウンという存在はご存知でしょうか…

JCEBP
3年前
3

音楽の力

 先日の甲子園開会式の「栄冠は君に輝く」を聞いた時、自然と涙が流れてきました。音楽には人を癒やしたり、励ましたり、気分を盛り上げたりと、様々な力があります。テレビから流れてくる音楽、街中で流れている音楽など、日常の中で私達は多くの音楽を耳にしています。そして、医療現場では、疼痛や不安の軽減、リラクゼーションなどあらゆる場面で音楽が効果を有することが報告されています。今回は、出産という非日常における音楽の効果について見てみたいと思います。  出産時には痛みや不安が少なからず存在