見出し画像

僕がSESに入った理由

こんにちわJboyです。
秋になりましたが、まだちょっと暑いですね。
今日は、昔から住みたかった東京に引っ越してきて生活の変化だったりお仕事についてお話ししようと思います。

東京の生活はどんな感じか?

僕の住んでる地域は物価は高いようには思えないですね。
閑静な住宅街の三鷹台というところに住んでます。市役所が遠くてバスもあまり出てなくてタクシー使わないといけないので交通費が高くなることがあるのは、悩みですね。
東京には友達が多いのでいつでも会えるようになって、嬉しかったです。

地元に住んでたときはどうだったのか?

正直いうと面白くなかったです。
親しい友人と定期的に何かすることもなく、オンラインで知り合った人とばかり遊んでましたね。
ITの仕事も地元の福岡市に住んでた時にやってたんですけど、面白くなかった。エンジニアって感じの実感なかったですね。
自身のスキルアップのために、Flutterのコミュニティの副業をやったりしましたが、フリーランスだと不安定なところがあるのと、ITの仕事を継続して続けるには、東京に行くしかないと思いました。

ある日社長さんを紹介された

SNSで知り合ったエンジニアさんに、知り合いがSES事業を始めるから、エンジニアを探していて、お話だけでもどうですかと言われてZoomで面談をしました。
僕のやっているお仕事のお話をすると、今の環境では収入もスキルも上げることができないのに気づいて、今後のキャリアのことも考えてSESに入ることにしました。

案件にアサインしてもらった

とある企業のエネルギーに関係したサービスをFlutterで開発するお仕事を紹介されて面談をした際に、PythonとGCPの経験があったことと個人学習でAWSを使っていたことや普段から、Flutterの新しい技術をアウトプットしていたことを評価され翌日私は採用されました。
案件にアサインすると、モダンな開発環境、スペックの高いPCの貸し出し、スクラム開発を経験することができて、小規模な会社では経験ができないチーム開発を体験することができました。
職場の人たちや他の業務委託で入っているエンジニアさんも親切で、おすすめの設計の本を紹介してくれたり、パソコンの周辺機器はこれがいいとか教えもらいました。

昔やった仕事と何が違った?

バージョン管理とタスク管理が徹底されていることやリントの設定やコーディングルールがあり、Wantedlyに載ってる企業しかやってないようなことを実際にやることになったので、「あああ〜、やっと普通の職場に来たな」と思いました笑

最後に

今のプロジェクトはスクラムマスターがいることや、困ったときはお互いに相談できる人がいて、希望すれば平日お休みがもらえるので、とても良い環境で働けているなと思いました。
良いプロダクトを作っているので、案件先の会社さんに貢献できるように頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?