見出し画像

501 LINEとHubSpot連携のセミナーレポートが公開。(稲田)2024/2/29

先日開催したWebセミナー『HubSpotとLINEで実現するセグメントコミュニケーション』のレポートページが公開されました。一部紹介します。

HubSpotとLINEを連携させて、コミュニケーションの課題を解決

LINEは幅広く情報配信を行える一方で次のような課題もあります。
・興味のないキャンペーンが配信されてしまう
・登録済み・利用済みにもかかわらずプッシュ通知が届いてしまう
・トーク画面に常設されてるリッチメニューが全ユーザーに共通する平均的な表示になってしまう

基本的にユーザーを細かく分類して、それぞれに適した施策を打つことが求められるマーケティング活動において、ユーザーの興味関心や状況に関係なく情報が配信されてしまうのはデメリットとなります。このような課題を解決する手段としても有効なのが、HubSpotとLINEの連携です。

「HubSpot」は、顧客との関係を管理するCRMシステムと連携するマーケティングツールです。主にメールを通じたコミュニケーションが中心で、自社の顧客リストやWebサイトのフォームなどから取得した情報を、HubSpot CRMに蓄積します。その情報やWebサイト上の行動履歴を元に、ユーザーをさまざまな条件ごとに仕分けてリスト化し、それぞれに適切な情報を送るという仕組みになっています。

https://www.jbnet.jp/knowledge-blog/marketing/seminar-report-20240221

セミナー動画とダウンロード資料もご用意していますので、HubSpotとLINEの連携に興味ある企業様はぜひご活用ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?