マガジンのカバー画像

宮坂(JBN)

231
長野市のWeb制作会社JBNでwebディレクターとして働いています。noteで日報始めました。とにかく毎日続けることが目標なので、日々の思った事や感じたことを綴っていきたいと思い…
運営しているクリエイター

#日報

朝礼テーマ:落ち込んだ時の復活方法(2023.03.07宮坂)

3月のシャッフル朝礼がはじまりました3月に入り早1週間。 シャッフル朝礼のメンバーがシャッフ…

jbn_director
1年前
1

対面での打ち合わせも、時には必要(2023.02.28宮坂)

今日は、ちょっと遠方のクライアントへの訪問がありました。 Web会議が主流になってきたので、…

jbn_director
1年前
1

今日も宿題を残してしまった…(2023.02.22宮坂)

ディレクターの仕事って、日々の仕事のタスクはほぼ自分次第だと思っています。もちろん、絶対…

jbn_director
1年前
3

シャッフル朝礼の効能(2023.02.21宮坂)

先月から始まったシャッフル朝礼。社員全員をシャッフルして5〜6人ずつのチームに分けて、チ…

jbn_director
1年前
2

在宅勤務のありがたさ(2023.02.20宮坂)

昨日の朝から長男(中1)が発熱。ふだんから比較的丈夫であまり風邪をひかない子なので、珍し…

jbn_director
1年前
5

マニュアル作り(2023.02.17宮坂)

今日はクライアントにお渡しするマニュアルを作成していました。 CMSの操作方法などのマニュア…

jbn_director
1年前
3

効果測定について考える(2023.02.16宮坂)

最近また、めちゃくちゃ寒くなってきました。 会社で仕事していても、家で仕事をしていても、ずっと手足が冷えています。在宅時、家で1人だと暖房をケチりがちだからでしょうか。 早く暖かくならないかなぁ。 施策の効果測定について考えるサイト構築時にディレクターとして携わったBtoB企業のマーケティングサイト。公開後の運用も引き続き担当することになりました。 運用案件を担当するのは初めてなので、何かとわからないことだらけ。 今後の施策に関する効果測定項目をピックアップした表を作成し

HubSpot×LINE連携を実践してみて思うこと。(2023.02.15宮坂)

現在、とある特定のユーザー向けサイトを構築しています。 記事コンテンツがメインのメディア…

jbn_director
1年前

日報note(2023.02.14宮坂)

最近少しずつWebサイトの運用についても考えることが増えてきた。 もちろん、前から考えていな…

jbn_director
1年前
2

BtoBマーケティングにおけるペルソナの役割(2023.02.06宮坂)

最近、改めてBtoBマーケティングの基礎を復習しています。 BtoBにおけるペルソナ設定について…

jbn_director
1年前
9

新しくなった朝礼のスタイル(2023.02.01宮坂)

シャッフル朝礼今年から"シャッフル朝礼"なるものが始まりました。 これまでの朝礼はユニット…

jbn_director
1年前
2

早いもので、もう今年の1ヶ月が終わります(2023.01.30宮坂)

久しぶりのnote投稿気づけば2週間ぶりのnoteです。 昨年、あれだけコツコツ毎日投稿していたの…

jbn_director
1年前
2

Cookie規制について学ぶ(2023.01.05宮坂)

子供たちの冬休みも本日ラスト。 夏休みなどと比べて休み短めなので、文句ブーブー言ってます…

jbn_director
1年前
4

2023年、仕事始め(2023.01.04宮坂)

新年あけましておめでとうございます。今日、仕事始めでした。 JBNは在宅勤務を併用しているのですが、新年式のある今日は基本全員出社。久しぶりに社内が賑やかな雰囲気になりました。 新年式の後は全員で善光寺へお参りに。 毎年恒例になりつつある初詣。昨年は吹雪だったなぁ、あれからもう1年か・・・早っ! などと考えながら、中央通りを上り善光寺へ。 参拝し、全員で集合写真を撮り、おみくじを引きました。 今年は「吉」大吉ではなかったけれど、まぁまぁ良さそう。 要は気の持ちようというと